眼鏡女性を否定…だと…?
>職場でメガネ禁止される女性たち
https://t.co/Wxjmk8bpE6
このキャラの名前は、笠間が昔からお世話になっている楊心流薙刀術(呉市)の小山宜子先生から取らせていただきました。ご本人にも連絡済。
名前をいただいただけで、ご本人のお人柄とは無関係ですw
ただ、手違いで「楊」の字が「揚」に…次の機会があったら直します!
#まんがタイムきららキャラット
「 #ヒナまつり 」のヒナが可愛くてしんどい。
以前は他人や周囲に無関心気味だったのが、成長後は芸能人マオに嫉妬するとかの感情が露わになって可愛い。アニメしか見てない人は原作も読んで…可愛い…。
書店でハルタ見つけるのなんて四つ葉のクローバー見つけるようなもんだから電子書籍で買おう!
きららMAX掲載中「妖こそ怪異戸籍課へ」よろしくお願いいたします~。
今回の新キャラはシュタイン博士&フランケンさん。
フランケンさんはモノクル無表情系長身お姉さんですよ。
こういうキャラ好きな人もいるはず…少なくとも僕は好き。
#まんがタイムきらら
演出ひとつで、僕の元ネタなんていかようにもなりますから。
で、何が言いたいかと言うと、第三話(きららMAX11月号)でシュタイン博士に抱きつかれてる睦子の手つき、可愛い&エロスがありません?
指先一つでこんなに可愛くなる。漫画って最高。柴朗さんの細部まで生きている原稿、今後もお楽しみに。
今月の『妖こそ怪異戸籍課へ』、吊り目美人の鯛焼き屋さんや優しそうな定食屋さんなどのチョイ役も可愛がってあげてくださいませ。
ぬらりひょんの饗子ちゃんのスポンサー?でもあります。
#まんがタイムきららMAX
#まんがタイムきららMAX 、3月号発売中~。
今月は、つららさんの和装とアイスコーヒーの涼しげなミスマッチが可愛かったと思うのです。
ぬらりひょんの饗子ちゃんとの確執(?)明らかになりました。
どうぞご覧ください。
#妖こそ怪異戸籍課へ
ふと読みたくなって、真ジャングルの王者ターちゃんを電子師書籍で一気買い。
ターちゃん、梁師範、ペドロがかっこいいのはもちろん、大金持ちになってからはギャグキャラ化したアナベベが、節目節目ではターちゃんの理解者でありしっかり助けてくれるのが素敵。さすが徳広正也先生。
今月は、珍しく怒り顔の睦子が可愛いと思うのです。ぷんぷん。
#妖こそ怪異戸籍課へ
今月のきららMAXより。
夏生さんのイメージの中の「悪いてーちゃんと饗子ちゃん」悪いのに可愛くないですか? なんだか楽しそう。
#妖こそ怪異戸籍課へ
担当様より、伊織ちゃん回のみなさまからのご感想いただきました。
ありがたく拝見しております。
皆様が編集部に送ってくださるアンケートやご感想のおかげで頑張れております。
ところで今回はラストのページの、ふわっと髪が広がった伊織ちゃんも可愛かったですね。
#妖こそ怪異戸籍課へ
みなさん、ボケちゃいMAX!
力作をよろしくお願いいたします!
僕もプレゼントを狙いますよ! と担当さんに言ったら「お前にやるわけねーだろ、不正と思われるわ」と当然のことを言われ、出来レースの夢はKAGEROUのように消えました。
でも、僕も参加します!