#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(223)最近思っていること 編
「何を訊いても答えられるし、何をやらせても出来る人」っていますよね。そういう人が失敗して悩んでいると、「こんな偉人でも悩むのか」と逆に勇気づけられたりして、「失敗してさえ人の役に立つ」感じが凄いです。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(224)SLIMさん起床!編
213話目の続き。SLIMさんの擬人化シリーズです。太陽電池に陽が当たり、久々に目を覚ましたSLIMさん。早速写真を送ってくれました!🥳
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(225)根回しが大事!編
リチウムイオン電池は、うちの地域ではゴミとして捨てられないので、自室に大量に置いてあります。モバイルバッテリーとか。でも詳しくない知人は普通のアルカリ電池と一緒に捨てようとしてました。やめて~!😱
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(226)予算の自然成立 編
これテストに出ます! 衆議院の優越に関しては、予算の先議&議決の他にも「内閣不信任の決議」「条約の承認」「内閣総理大臣の指名」などがあります。参院も「問責決議」ができますが法的拘束力はありません。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(227)就寝のSLIMさん 編
224話目の続き。いつもはJAXAによる内容チェックが入っていますが、今回は擬人化妄想マンガなのでノーチェックです。ちなみにXRISMさんはボクっ娘で、SLIMさんの姉という設定です。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(228)深夜の国会議事堂 編
226話目の続き。深夜の国会議事堂というと、いかにも「出そう」な感じがしますが、特に地下一階の、衆と参の間にある長い地下通路は、霊感の無い私でも近づきたくありません。あそこ戦前から変わってないよね多分・・・
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(229)地方の同人イベント 編
金沢市長も「過度な消費自粛をしないで」と訴えておりましたが、被害の少なかった地域では「いかがなものか」は止めて、名物料理を楽しみつつ経済を回したいと思っています。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(230)予算委員会の応援 編
「応援」と「差し替え」の違いについては、52話目を参照のこと。TV中継のある予算委員会で、いよいよ同期の一年生議員たちが質問に立つようになりました。私も応援しながら緊張しています。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(231)秘書がサポート 編
赤松事務所の秘書メンバーについては、22話目や222話目で紹介しています。政策秘書(広野さん)・公設第一秘書(日高さん)・公設第二秘書(中野さん)・私設秘書(🐱)がいます。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(232)役職名と序列 編
おみくじは「大吉・中吉・吉・小吉・末吉・凶・大凶」の順だと思っていましたが・・・??
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(233)国会(委員会)での質問 編
国会の委員会等での質問内容は、(法律で決まっているわけではないのですが)与野党間のルールで「原則2日前までに担当省庁へ通告する」ことになっています。私は守ってます!