#赤松健の国会にっき (日曜に更新)
(311)知ってる人 編
私は中高生の頃はただのマイコンオタクで、漫画は特に描いていなったので、赤松=漫画家がピンと来ない知人は多いと思います。赤松=政治家はもっとピンと来ないかもですが。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(290)タイ王国視察「日本マンガ大好き!」編
「夕方からアニメや特撮の再放送をやれば、その作品の寿命は延びる」という理論が昔ありました。その理論で行くと、タイ王国ではニチアサに日本のアニメや特撮を延々放映しており、将来が楽しみです。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(207)震災とデジタルアーカイブ(2) 編
前回「震災対策にはデジタルアーカイブ化」と述べましたが、弱点があります。デジタルは意外と長期保存に向かない点です。歴史上、結局残るのは紙や石。しかし紙は文字列検索できず、どちらも残すのが最強!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(261)SLIMさんは永遠に 編
SLIMさん漫画の最終回です🥲。しかし案外、次の昼にひょっこり起床してくるかもしれませんね。そんな期待感を抱かせる素晴らしい機体でした。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(130)夏コミ参加 編
夏コミで、この『国会にっき』の2巻が出ます。収録は第57話~最近の回までで、今の通常国会でのエピソードを中心に、G7マンガ外交や各種視察、総務会から園遊会まで、様々なお話が入っています。国会に興味がある方は是非!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(152)夏コミ(C102)のお知らせ 編
コミケ出ます!🥳初日は街宣のみ。二日目はサークル参加で、山田議員と合体(東ス-38ab)。新刊は『国会にっき(第2巻)』。既刊もあり。大量搬入して閉会16時までいる予定。ぜひ来て!夕方にはフォーラムやります。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(181)若い頃の趣味が役に立ってる話 編
いくぶん興奮気味に早口で話すオタク気質。最先端技術の現場視察では意外と受け入れられるのですが、街頭演説ではちょっと・・・😂
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(184)委員会の店開き 編
この度、文教科学委員会の理事に選任されました。参議院委員会先例録27に「理事の数は各委員会の委員数五人につき一人」とあり、更に「各派の所属議員数の比率によって按分」とあるので人数はそれに沿って決まります。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(289)タイ王国視察!編
今回からタイ視察編です。例によって自費で、議員は私一人。タイ王国の方々は本当に日本マンガ(&アニメ)が大好きで、その根底にはドラえもんがある模様。他にも大荒れのタイ国会&議会訪問や、「Yシリーズ」の調査も!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(266)締めくくり総括質疑で登壇!編
実は北海道から沖縄まで、日本全国のNHK総合で生中継していたので驚きです。夜7時のNHKニュースと21時のニュースにも出たようで、今日も色々な議員や大臣に声をかけられました。NHK強い!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(180)国立極地研究所(極地研)編(2)
178話目の続きです。極地研の第二の魅力は「隕石」!普通の陸地に隕石があってもなかなか発見できませんが、南極の雪原ならすぐ分かります。SHRIMPで隕石の成分分析もバッチリ。すると気になるのが・・・?!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(196)衆と参の一期生 編
参議院の一期生(2022年当選)はみんなピカピカの一年生国会議員なのですが、衆議院の一期生(2021年当選)は、全然一年生らしくありませんでした。その理由とは・・・?