昼 あいみROOM
‥美容室でのキャラ設定が尽きた愛実を救った サトシとピカチュウの話 等。
#小澤愛実
今回も面白かった あだち勉物語 最新29話
‥オチは まるでSNS投稿に寄せてきたかの様な清々しいクロスオーバーで〆 (゚∀゚)w https://t.co/QCWLJsTJxm
『漂流教室』類似作品と云えば、昔マガジンに前後編掲載された『植物通信』
原作新人賞の受賞作品 (作画 さいとうプロ出身村上としや先生)
未単行本作品ながら、こちらもインパクト、読後感が半端無く、初出から42年程経過してなお定期的に脳内再生を引き起こす作品。
むしろコッチを映像化で観たい https://t.co/zCTystcx4J
「あしたのジョー」連載最終回から今日で50年
オマージュは勿論、歴代漫画史上最もパロディ化もされた
あの伝説的ラスト
あと5年位早く生まれ リアタイで、このシーンを体感したかったと何十回思った事か。
‥因みにジョーの最終回にまつわる1stインスピレーションは
天才バカボンの単行本で← https://t.co/rCMFyBPXkI
昔 実家に有った単行本が見付からなかったので、この冬 代替で買ったマガジン増刊(矢口高雄特集)から再読中。
‥山上たつひこ作品で何故だか異常に溺愛されたスタッフの新田くんの消息もバチヘビ同様 何気 気になる(^_^;)
因みに増刊には三浦みつる&もとはしまさひで先生のデビュー作?も同時掲載 https://t.co/HPS1Wb6DJ7
1973年 全国各地で懸賞金付き大捜索にまで発展した 空前絶後のツチノコブームの震源地的作品 矢口高雄作『幻の怪蛇バチヘビ』初出から早50年経過。
未だ捕獲はおろか、正確な目撃情報も得られず‥
なお『バカボン』にバチヘビの住所と郵便番号を知る鳥が現れるも、鍋にされ貴重な有力情報は藪の中へ? https://t.co/1mhU8Vr3Bm
ラスアイを最後に コロナ禍やらで丸3年遠ざかってた久しぶりのライブ観戦(?)は
思わぬ場所でMay'nちゃんから!?(ʘᴗʘ✿) ドームツアーw https://t.co/uZuAAZgING
あだち勉物語最新話でスポットが当たった小野新二・服部かずみ両先生が立て続けに連載デビューされた後、充先生も国民的人気作家として多忙を極めてた頃、
服部先生は勉さんの「充物語」回想パートの作画を、小野先生も陽あたりの特別寄稿を。
‥元アシ(匿名)表記は共に講談社専属の立場上からか?
柳沢きみお先生の
とりいかずよし先生師事〜本格デビュー2年前の初掲載デビュー作『ズンバラビン』(初見)発見!ʘ‿ʘ
ジャンプ90円、ハガキ7円時代の1970年作品
名前確認しなきゃスルーしてた位、絵柄変わったね?
【㊗️1/15誕生日】②
82茂木たかまさ・84繁田美貴
86倉田悠貴・原 裕美子
90三浦 葵・91桐山瑠衣
村上大介⛸️・92高橋成美⛸️
📷93吉岡里帆・94伊東紗治子
95菊池勇成・📷97古川優香
桑田彩・佐藤龍世⚾日
99大江竜聖⚾巨・加藤美南
📷05清水理央/日向坂4期
04竹内麗・📷☆鴨川源二🥊
☆📷秋山澪・📷レイ