続·昭和の野球狂
・・退団の挨拶に現れた村田が寮の鬼軍曹武藤に労いの言葉どころか 負け犬かの如く邪険に追い払われ··
その後、寮の一番風呂に行かされると··
そこへ水原が背中を流しに現れる 武藤からの粋な計らいに当時感動した名場面・・
今なら ○性蔑視だなんだと色々言われそう··(;・∀・)
【㊗️7/26誕生日】①
📷33吉田義男⚾・📷34森山周一郎
38三平晴樹⚾・📷47松岡弘⚾
📷47尾瀬あきら✒️・48藤原栄子✒️
📷50萩原健一・梶原しげる
58牧原俊幸・59山沖之彦⚾
副島博志⚽・65ノッチ
68小島奈津子・69守谷香
73くまだまさし・奥野誠⚽
📷75瀬尾公治✒️・77吉田良一郎
85 加藤夏希・?アルコ✒️
【㊗️4/13誕生日】①
時津山・宮尾登美子・藤田まこと
森本潔⚾・林家どんでん平
📷55西城秀樹
上沼恵美子・森口裕子⛳
📷57中西やすひろ✒️
萬田久子・なかいま強✒️
📷61牛島和彦⚾
📷64西崎幸広⚾・65藤王康晴⚾
71つみきみほ・📷?冬目景✒️
成田雅嗣・神農幸・83桜井莉菜
84水嶋ヒロ・📷☆諸星あたる
柳沢きみお先生の
とりいかずよし先生師事〜本格デビュー2年前の初掲載デビュー作『ズンバラビン』(初見)発見!ʘ‿ʘ
ジャンプ90円、ハガキ7円時代の1970年作品
名前確認しなきゃスルーしてた位、絵柄変わったね?
1969年(サスケ)と1970年(ぶッかれ·ダン)の少年サンデーから
··地味に1コマ1コマ、コマ番号が入るスタイルから
頁単位で番号が入るスタイルに切り替わった歴史的瞬間号が気になる( ´д`)
#ダイヤのA 最終回
‥気休めにはならんが、ヤングマガジンで連載された『セーラーエース』の最終回に比べたら、作品を畳んでくれただけ読者思いかなとも・・(^_^;)
野球から帰って来たら・・
ここ5ヶ月位 暫く姿を現さなかった 地域にゃんこ😽に
家待ちされたw
‥監視 されてる??(・・;)
矢口高雄先生の連載デビュー作『おとこ道』第1話掲載 少年サンデー(昭和45年35号)GET!
・・悪い意味で当時の梶原色強過ぎて、中々しんどい(ب_ب)
1973年 全国各地で懸賞金付き大捜索にまで発展した 空前絶後のツチノコブームの震源地的作品 矢口高雄作『幻の怪蛇バチヘビ』初出から早50年経過。
未だ捕獲はおろか、正確な目撃情報も得られず‥
なお『バカボン』にバチヘビの住所と郵便番号を知る鳥が現れるも、鍋にされ貴重な有力情報は藪の中へ? https://t.co/1mhU8Vr3Bm