今回も面白かった あだち勉物語 最新29話
‥オチは まるでSNS投稿に寄せてきたかの様な清々しいクロスオーバーで〆 (゚∀゚)w https://t.co/QCWLJsTJxm
例の回収騒ぎにまで発展、急遽打ち切られた『私立極道高校』の最終掲載号が、このDr.スランプ初表紙号だったのを今しがた知ったw(゚∀゚)
しかも当該11号って 2種類存在してたのにもビックリ!?
📷③ ④はネットからの拾い画 (訂正版)
70年代を代表する不朽の名作『愛と誠』に登場するリンリン・ランラン
…当時 資料不足からか?背中の模様が ややあやふや・・
#パンダの日🐼
サンデーで連載されてた「ゴレンジャーごっこ」以前の「秘密戦隊ゴレンジャー」47年ぶりに見た
‥ミドレンジャーのマスク処理
統率が取れてなさ過ぎ・・(・ัω・ั)
昔 実家に有った単行本が見付からなかったので、この冬 代替で買ったマガジン増刊(矢口高雄特集)から再読中。
‥山上たつひこ作品で何故だか異常に溺愛されたスタッフの新田くんの消息もバチヘビ同様 何気 気になる(^_^;)
因みに増刊には三浦みつる&もとはしまさひで先生のデビュー作?も同時掲載 https://t.co/HPS1Wb6DJ7
柳沢きみお先生の
とりいかずよし先生師事〜本格デビュー2年前の初掲載デビュー作『ズンバラビン』(初見)発見!ʘ‿ʘ
ジャンプ90円、ハガキ7円時代の1970年作品
名前確認しなきゃスルーしてた位、絵柄変わったね?