【8階建築】
饗庭伸(あいば・しん)さんの最新刊発売中!『都市の問診』(鹿島出版会・税込価2,200円)🌳医療と同じように、都市の問診は専門性がとても高い技術である。「波を読む技術」「中動態の設計」など興味深いテーマがいっぱいです。A15都市計画の棚にて!AK
【8階生物】4月23日の朝日新聞書評に『パンダとわたし』(朝日新聞出版)『ビーバー 世界を救う可愛すぎる生物』(草思社)が掲載されました!人間との関わりも深い、愛らしい動物たちの生態や歴史…さまざまな切り口から、カワイイだけではない魅力を深掘り!2点ともA28にて展開中です。 hs
おはようございます☀
新宿の今日の予想最高気温は26℃。汗ばむ陽気になりそうです。
1943年4月22日アメリカの詩人ルイーズ・グリュックは生まれました。2020年にノーベル文学賞を受賞。『野生のアイリス』は原文と日本語訳が見開きで味わえる、心ときめく素敵な詩集です✨
2階F12にございます。n.k
【2階新刊】『わたしたちが27歳だったころ』(講談社)が入荷致しました〜〜〜!!25名にも及ぶ著名人の方々が語る人生のヒストリーがたっぷりと詰まっています!たくさん悩んで、葛藤して“わたし“にとっての幸せを見つけていきたいと思いました✨購入者特典でエコバックのお渡しをしています!!nt
【7階語学】語学担当プッシュ🌸
『80パターンで英語が止まらない!』(高橋書店)
「今日〇〇したい」「〇〇はどうだった?」など日本人が子供の頃に覚える日本語の型、これの英語版をネイティブの子供が覚える順に掲載。しゃべり出しフレーズがわかれば、あの嫌な沈黙がなくなります。
E03棚にて。hh
【8階建築】
B級スポットお遍路さん!あさみん(@papicocafe )『商店街さんぽ』(学芸出版社)入荷致しました🙌ノスタルジー通り越して異空間🎪なアーケード商店街の世界へワープ💡独創的な看板のフォントやシャッターアートに胸がときめく…!C02建築ガイドとA23日本建築(看板建築)の棚です。AK