【5階 #演劇】
⛰平田オリザさん新刊!🕊
『但馬日記 演劇は町を変えたか』
(岩波書店)
東京から兵庫県へ移り住んだ理由は「転勤」!濃密な3年半の記録📝
講談社現代新書のロングセラー『演劇入門』や『わかりあえないことから』と一緒に並べています!B27演技論の棚にて。AK
@kumamine 🎄【5階建築・フェア】🎄
2023年建築書売上ベスト10❗️
ランクイン書籍をご紹介😊
ついに...!ベスト1を発表します!
第1位『東京ホテル図鑑』(遠藤慧@KEIENDO_jp 学芸出版社)🛋🛌
2023年いちばん売れた注目の一冊!
C14棚には直筆メッセージ入りのサイン本もございます!この機会にぜひ🌹AK
【2階文学】寺地はるなさん最新作
『こまどりたちが歌うなら』
前職の人間関係とか環境に疲れ切って辞めて、親戚が営んでるところに転職したらコネの子呼ばわり。サービス残業・女性スタッフにお茶汲みさせたりもうなんなの!声をあげて変えてやる!この春読みたくなる1冊です!2F-D21日本文学にて AE
【2階文学】
講談社🐾編
『だから捨ててと言ったのに』(講談社)
大人気ショートショート集第四弾の発売です。
最初の1行は全員一緒。25名の作家が綴る「ラプソディー」。
2階E14。 tan
【2階文学】
🆕なべとびすこ 歌集
『デデバグ』左右社
短歌カードゲーム「57577 ゴーシチゴーシチシチ」の原案・ゲームデザインなど、精力的に活動されている、なべとびすこさん第一歌集がでました。um
《間違ったまま、不具合のまま、
それでも今日を生きる》
F09-短歌
【地下1階地図ガイド】『この世界で死ぬまでにしたいこと2000』。筋金入りの旅人集団“TAB IPPO”による最新旅行書。メンバーのイチオシを世界各地から2000箇所ピックアップして紹介してます。面白い場所を見つける無二の大事典!併せて世界の絶景ポストカードも販売中です。ME
【別館2階コミック】ブロマイド配信のお知らせ
Cannaレーベル最新刊PEYO先生のデビュー作『ボーイミーツマリア』表紙イラストの配信が始まりました。性のゆらぎや悩みが丁寧に描かれたおすすめのBLです。BLフェア台にてCannaコミックブロマイド配信作品展開中!yy
【8階建築】1970年代の「都市ゲリラ住居」から2021年オープンのパリの美術館〈ブルス・ドゥ・コメルス〉まで🎨安藤忠雄さんの新刊!!『仕事をつくる 私の履歴書│改訂新版』(日本経済新聞出版・税込価2,145円)人類学者、山極壽一さんとの対談も収録!A25日本建築・C04カウンター前新刊台にて🍏AK
【4階ホール前催事G09】
まもなく13時30分開演!
文学座公演『#摂』
舞台美術家・日本画家の朝倉摂さん。関連書籍や手掛けた絵本を集めたブックフェア、ご来場記念にぜひフェア特典のイラストカードを封入した書籍をチェックしてください✨娘さんの富沢亜古さんのメッセージ展示もお見逃しなく👀
HRD https://t.co/5a1ClImNM6
【1階 THEENTRANCE】
タイの人気漫画家ウィスット・ポンニミットさん(タムくん)の最新作『マムアンとララちゃん』発売記念ポップアップ会場の様子をお届け🐈
最新作グッズ、本会場限定のポスターもございます!最高にかわいくて心癒される空間にぜひお立ち寄りください。
https://t.co/aPIhhSdg7x
【4階児童書】ついに発売!🍱
昨年刊行直後に完売した『おせち』が満を持しての書籍化発売となりました‼️
これ全部絵なんです…👀
びっくりするくらいホンモノそっくりの『おせち』を是非お手に取ってご覧ください。
おせち料理の品々にどんな意味が込められているかもちゃんとわかります👌… https://t.co/XrMGPFJZgv