空手ねずみチウもようやくアニメ発登場
ちょうど連載当時に発売されたDQ5の仲間モンスターシステムの要素を取り入れたキャラではあるんだけど、
オールドファン的には4コママンガ劇場の"怪傑大ねずみ"とダブるキャラでもあるのよね。
魔王の支配に囚われない精神力とか地味に凄かったり #ダイの大冒険
超魔生物となった男の末路…
己が息子でさえ只の道具としか見ていない最低クズのザボエラだが、ザムザにとっては実の父。
親の愛に飢えた奴も、最後に父の役に立ち認めてもらえたのであれば少しは報われたという面持ちだったのだろう
事情は違えどファザコンという意味で共感するダイ… #ダイの大冒険
第1話の冒頭、過去の大きな分岐点として挿入されていたあのシーンが今語られる。
人間とはかくも、弱く臆病が故に自分達と違う存在に恐れを抱き保身に走り、
結果として他者を傷つけ争いを産む。
愚かで醜い部分を目の当たりにし、愛する人を失ったバランの絶望感は計り知れない…
#ダイの大冒険
某"破壊神を破壊した男"もダイと同様に民衆から恐れられ迫害された…なんて話あったな
ロト紋アルスも「勇者のせいで自分達の命が脅かされてる」とアリアハンの人々に石を投げられていたっけ…
歴代シリーズでも迫害・逆恨みとか、ドラクエって結構そういうエグいトコ描くの多いよね
#ダイの大冒険
天から授かりし尊き生命を玩具の様に扱い弄ぶザムザ、
慈愛の精神を持つマァムにとってそれは何より許しがたい愚行。
怒れるマァムの必殺拳・閃華裂光拳がついに放たれる!
#ダイの大冒険
#ダイの大冒険 における極大呪文とはベギラゴン等両手で発動する呪文を差し、
メラゾーマとマヒャドは片手で繰り出す範囲の最上位呪文で、火炎と氷結・熱エネルギーのプラスとマイナス…原理は同じで相反する力。
メドローアはそれを合成する事で全ての物質を消滅させる呪文になる!という究極的発想
ベンガーナ軍の砲撃虚しく真の姿を現す鬼岩城!
そして偉大なる大魔王バーン様の忠臣ミストバーンの地上人への戦線布告…いや命令!?
「一片の存在価値もない」「害虫だ…」「降伏すら許さん…死ね!」
完全に人間を侮辱しきった口撃、今までの敵とは一味違う!
#ダイの大冒険
マトリフ師匠の教えを忘れ感情的になって行動したことで招いた窮地、
悔い改め今一度クールになったポップに今出来る最善策は…勇気ある撤退!
明日の勝利の為とはいえ、
かつての逃げ腰だった頃の自分から脱却した筈のポップにとってダイを置いて逃げる事は何より耐え難い屈辱の想い… #ダイの大冒険
永久不滅の神の金属オリハルコン製の真魔剛竜剣が真っ二つに折れる!(再生はする
一方鎧の魔剣は不滅ではない地上の金属製
勝利の代償にその役目を終え刀身が砕け散り再生不能となった。
「魔剣は今 死んだのだ…」
こう表現する辺りにヒュンケルの相棒への感謝と惜別の想いが伝わる
#ダイの大冒険