"力を手に入れた一般の人がヴィランを倒し活躍"
はヒーローもののむしろ王道だけど
ヒロアカ逆に
"訓練を受けず資格もない人間が暴力を振るうのは新しい危険になる"
って方向になってるのが面白いですよね...厳しい社会...
#僕のヒーローアカデミア
#heroaca_a
ヨロイムシャもなんか、それはそれでわかるんだよな...
彼にとっては彼自身の人生と、できることできないことがあるし
この状況で続けられないって選択も個人としてはあるよ...でも怒りを向けたくなる気持ちもわかるからなんかもう全部つらい
#僕のヒーローアカデミア
#heroaca_a
水星の魔女
某有名シーンをどうしても連想して、
やりたくなったのでパロ...
プロスペラさん怖い...
感のいいベルは今後1番苦労しそう泣
銀と金の
「どんなに真面目に働いても
金を持たなければ罪人」
残酷だけど芯を食ってて好きなセリフです。罪人じゃなくなりたいな...
コハク、人の恋バナめっちゃ好きだけど
自分の話は自虐ネタ的にしかしないの
強い戦士で恋愛対象にならないって
自分で思ってる?
な感じがちょっと切ない...
このシーンの笑顔とか複雑...
なお自分自身を大事にしろと言いたい結果がコレな
ノンデリカシークロム好き笑
#DrSTONE
魔法少女にあこがれてのロコ
・普段は微妙にいじりにくいくらい歌が下手
・恥ずかしい状況で歌うことで非常に魅力的(その方面に…)
ってめっちゃ難しそうな役どころだから声優さん誰か、演技がどうか凄い楽しみ…笑
#魔法少女にあこがれて
敵・見方!!
善・悪!!
って安易に分けず、それぞれのキャラが自分の大切なもののために動き時に衝突した上で
手を取ってくような作品好きだなと思った
(シャドーハウス僕のヒーローアカデミアダンジョン飯等!)
他者を排斥する方が楽で効率的だけど世界と可能性が狭まる…銀と金でも言ってた🔥
作品の単体のセリフ切り出して
全体のメッセージとは違う解釈の方が拡散されるの結構ある
バズったら元ネタ知らない人のほうが触れるから仕方ないけど…
ファイアパンチの
「娯楽は面白ければ何やっても良い」
とかよく使われるけど
主人公グロ映画を現実と混同した人に妹と自分燃やされてるから…
次回いよいよバトルのベル
・弱気
・総組長にいじ...可愛がられてる
・かなり強い能力持ち
・過去いじめられ、強い能力を願った
なので、ヤバい子の予感...弱気や不安の裏返しで戦うと残酷、攻撃的になりそう笑
(コベニ、クロナ、罪木タイプ笑)
#魔都精兵のスレイブ
承太郎見た目と言動がいかついだけで
初めからずっと
「病気の母親を助ける」
ためだけに行動してるから
実はめっちゃ高潔な印象...絵本の主人公みたいな男!!😆
まあ、奥底はやっぱ真面目なお母さん思いの息子のままなんだろうなって感じがして好きです笑
#ジョジョの奇妙な冒険