単行本修正箇所
監修して頂いた伸井さんによるとドイツでは外でウイスキーを飲む習慣はほとんどなく東独では中々輸入すらしていなかったとのこと。なので単行本ではビールに修正しました。
調べてみると、東独では酒類のCMとかも禁止されていたみたいですね。販売はしていたみたいですが。 https://t.co/SJPZFhfDMW 
   本日、東独にいた25話の後編が更新されましたので、よろしければご覧下さい。
この回で気をつけたのは、今まで描いたような戦闘演出はやらない、でした。
やってんじゃん!って思われたらそれまでですが。
https://t.co/hZdXgjIdEf 
   本日、東独にいたの第25話(の前半)が更新されましたので、ぜひご覧ください。
高さ180mくらいのビルを、落ちたりよじ登ったりする戦闘をずっと描きたかったのです。
東独にいた - 宮下暁 / Episode.25ー① 私・・・・あれから頑張ったよ | コミックDAYS https://t.co/43Msb2cDAT 
   【作画作業㉞】
東独にいたの第25話を脱稿しました。
今回は人物を描いてる時間よりも背景を描いてる時間の方が長かったです。
ケツ痛てぇ。。 
   【作画作業㉝】
作画で一番時間がかかるのは、派手な戦闘描写でも豪華絢爛な背景でもなく、画面にギッシリ人間がいる時です(アニメもたぶん同じ)
特にロングショット、体が全部入っている絵なんかは最悪です。
上記の条件をよく満たしている漫画を見ると、この作者タフだなぁと感じる今日この頃です 
   【作画作業㉚】
25話原稿作業の進捗、P10~13。
わざわざ腕を組みながらビルから落ちるのは、よくよく考えると変ですがリアリティより演出をとりました。
そもそもバトルシーンにリアリティはいるのか。 
   また言い遅れましたがコミックDAYSで東独にいたの第24話が更新されましたので、よろしければご覧ください~。
 https://t.co/mbJ5Ye5Nzg 
   【ネーム作成㉛】
第25話のネームができました。
終始、イーダと''違う顔''が戦う超人同士のバトル回です。 
イーダの超暴力に、''違う顔''は「言語」で対抗します。
それはいったいどの様なものでしょうか。
お楽しみに~