本日発売のヤングマガジンサードに東独にいたの第21話が掲載されております。
よろしければ是非ご覧ください。
たぶん青春群像劇っぽい回です https://t.co/T7nn8aViYL
【演出⑫】
例えば「1コマ目は0.3秒、2コマ目は1秒のテンポで見てほしい」などという作者の勝手な脳内イメージがあります。
しかし漫画はアニメと違い次のコマへ行くテンポを読者に委ねるしかないので、スピードのコントロールができません
やはり静止画では不可能なのか?
考え続けたいと思います
【ネーム作成㉑】
第20話のネームが完成しました。
言葉ではうまく表現できない微妙な違和感、不気味さ、不思議さ、蠱惑さを表現することがテーマでした。
それもなるべくビジュアルではなく言葉の力によって表現しようと努めたのですが、結果はどうなっているやら。。
お楽しみに。
『ROPPEN-六篇‐』第21話を脱稿しました。
休む間もなくすぐさまネームを作らないといけないですが、気を失いそうなくらい眠いので、
ガッと寝て、
ガッと起きて
ガッと作ろうと思います。
まぁ実際は
ガッと寝て
不機嫌にゾンビの如く起きて
苦しみながら作ると思いますが。
本日、東独にいたの第25話(の前半)が更新されましたので、ぜひご覧ください。
高さ180mくらいのビルを、落ちたりよじ登ったりする戦闘をずっと描きたかったのです。
東独にいた - 宮下暁 / Episode.25ー① 私・・・・あれから頑張ったよ | コミックDAYS https://t.co/43Msb2cDAT
【ネーム作成㉖】
東独にいたの第22話のネームができました。
ここらへんから冷戦漫画らしく各国の諜報機関との戦いも増えてきます。
【作画作業㉚】
25話原稿作業の進捗、P10~13。
わざわざ腕を組みながらビルから落ちるのは、よくよく考えると変ですがリアリティより演出をとりました。
そもそもバトルシーンにリアリティはいるのか。
【ネーム作成㉛】
第25話のネームができました。
終始、イーダと''違う顔''が戦う超人同士のバトル回です。
イーダの超暴力に、''違う顔''は「言語」で対抗します。
それはいったいどの様なものでしょうか。
お楽しみに~