『新苦労、奔る!』で好きなシーン
陰謀の人って印象が強い伊勢貞親が弓を引いたら一流の武人だってところ。すごく好き。
#新九郎奔る 
   『月刊少女野崎くん』16
新キャラ、ボケの方向性が違って今後に期待。若松からぞんざいに扱われるという貴重属性持ち。 
   #葬送のフリーレン
分身魔法を使うラントの存在は、HUNTER X HUNTERの「カストロはどうするべきだったの?」という問いへのアンサーの一つだよね。 
   #チート付与
突然登場した未来予知おじさん、最高すぎる。半グレ編ラストの聖書おじさん以来の衝撃。こういう短編ストーリーテリングが異様に上手い。 
   #るろうに剣心
シリアスな中にもギャグを入れてしまうの、和月伸宏らしさというか、あの頃のジャンプらしさというか。 
   『幽遊白書』3巻
桑原和真、妙にキャラが立ってる
万引きカツアゲをしない、宿題はちゃんとするし、約束を守る硬派な不良。霊感がめちゃくちゃ強く、ネコ好きで、姉が美人。 
   『ラーメン発見伝』
藤本のテーマ設定力の欠如を指摘したこの場面、逆に言うと「後はお前が作りたいラーメンを探せ」って話なんですよね。ほとんど免許皆伝じゃないですか。 
   K2 - 真船一雄 / 第497話 再生 | コミックDAYS
[ https://t.co/NbbkRNc1OP ]
!?!?!?!?