『化物語 するがモンキー』
大暮維人の「普通の人間のはずの戦場ヶ原が一番怖いって面白いじゃん」或いは「俺は戦場ヶ原が好き」という声が聞こえてきそうだ。
「せいぜい苦しめばいいぜ」みたいな顔で患者の負担を極力少なくする悪徳医師、無限に笑える
『K2』第285話
https://t.co/gxMsmNiK8t
近年流行っている感のある、中世の武士の価値観を面白がるみたいなのも同じ枠組みですよね。「あー、こういう揉め事あるよね。難しいよね。で、え、結論が殺すなの?すげーな笑」みたいな。
「美人すぎる女装刑事 藤堂さん 第14話」(コミックNewtype)を読んでいます! https://t.co/45j19V3TQv
藤堂さんぴーんち
追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 第25話 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui https://t.co/bDCingtseo #ニコニコ漫画
こんなのもう、原作:武論尊 作画:池上遼一の世界じゃないか。
武論尊・池上遼一『HEAT-灼熱-』第6集6話
山王四代目が倒れ、跡目争いに向けて事態が進展。ただ、藤巻はそんなことより親の安否なんですよね。唐沢もそれがよく分かっている。
武論尊・池上遼一『HEAT-灼熱-』第4集5話
破門された藤巻の「父チャン、頑張らにゃなァー!」すごくいい。
武論尊・池上遼一『HEAT-灼熱-』第3集3話
唐沢は石倉の息子を攫い、伊丹と交換という条件で手打ち。これだけなら単なる人攫いなんですけど、唐沢は「相手を信じて先に人質を解放する」「人質にお前の父親は最高の父親だと説く」っていう、男気を見せてくるんですよ。強い。