内容サンプルです。皆様珠玉の作品です。もちろん、ほかの方々のもいずれ劣らぬ名作揃いで大好きだ~!。「キミのなかののび太16」(愛称キミのび・148P/800円)、サークル二次元ポケット・夏コミ8月16日(土)東S-13bです。どうぞよろしくお願い申し上げます🙇♂️。
「モノモース」原作、最後のテンポよさが好き。服一枚一枚脱いでいって、はだかポンポンになってしずちゃんの前に現れるも、そのしずちゃんの反応はあえて描かずに、恥ずかしそうなのびちゃんと、あきれてもいない真顔のドラの対比がたまらなくおかしいのです🥰。
#パラレルソレイユ さん、14号です!。今回も、Sunさんとの合作で参加させていただきました。宇宙小戦争という名の、映画とは1か所の台詞以外は全然関係ない、のびセワ4ページの漫画です😅。
冬コミ1日目(12/30・木)東テ-23aです。キミのびもご近所です。どうかよろしくお願いいたします🙇♂️。
#C99 https://t.co/MLAt4PCWMZ
今キミのび原稿やってますが、前号に描いた漫画が、毎度とはいえ我ながらおバカすぎる😅。
下半分カットしてますが(よろしかったらキミのび13巻実物ご覧ください🙏)、この一コマで笑ってもらったら…と思って描きました😆。
さあ、皆さんもともにがんばろう!。
#キミのび
「ビリー・バンバン」の菅原孝さんの訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。
「ココロありがとう」、『ドラえもん』好きの心に残るかけがえのない名曲です。
その歌詞に心動かされ、のび太くんと出木杉くんの8ページの漫画を、キミのびの10巻に描いています。素敵な歌声、ありがとうございました。
いつも国政選挙後に上げている、『みきおとミキオ』のラストシーンです。極右政党の伸長という不気味な結果に絶望しています。それでも明日また日は昇ります。今を生きる我々の生活もですが、ミキオくんやセワシくんの住む未来が少しでも良くなりますように。ますます頑張って生きていきましょう。
そういえば、優勝がアレで日本一ってナニになったんだっけ?
ともあれおめでとうございます🐯。
たぶんそれどころじゃないミツ夫くんの画像と共に😅。
その男は、長髪黒縁眼鏡で、わずかな笑みを浮かべていつも街角にいた。パンタロン穿いて白いフォークギターを持っていたら、この国が豊かさに向かっていたあの頃の若者そのままだった。この半世紀、彼が抗ってきたのは、時代の流れそのものだったのだろうか。
そして、我が「キミのなかののび太13」(愛称キミのび)に描いた漫画(部分)です。今回のゲストは、まさかのロップルくんです。のび太がギラーミンと対決するゲームとは?。もちろんオチはやっぱり…💦。
サークル二次元ポケット・冬コミ12月30日(土)東キ14aです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
そもそも「とう明人間目ぐすり」が、「ネッシーが来る」「海底ハイキング」などとともに、『ドラミちゃん』という派生漫画の一作品で、『ドラえもん』に統合されたとき、等身の違うズル木以外は、描き換えられて、いなかったことになってしまいました。