坂口尚さんが1969年にアニメの原画用紙に描かれた106ページの未発表作品『星と少年』。未完成のページが多く、青鉛筆による網指定も途中までと、本に纏めようとすると困難な状況があるのですが、ストーリーは完結しているので、いつか出版できたらと個人的に思っています😺
多分、初公開😃
坂口尚さんのアマチュア時代の作品。探偵VSギャング😁
多分、中学生の頃かな。完全原稿ではないのが残念。何時か展示会などで公開したいと思います😺
坂口尚作品収録の「COMコミック」1972年12月8日号(『武瑞左門』)1973年2月23日号(『カペラ』)を入手。『武瑞左門』は坂口尚短編集5巻「ドレみ空」に収録。修正などは無し。『カペラ』は奇想天外社「魚の少年」収録時にセリフ、絵に修正あり。原稿が行方不明なので復刻したいな😺
坂口尚さんの単行本の中でも入手困難だった「トム=ソーヤーの冒険」が、「クレオパトラ〈完全版〉」に続いて3月に復刊ドットコム様から発売決定です!
「クレオパトラ」の予約の好調が「トム=ソーヤーの冒険」の復刊に繋がったと思います。予約された皆様に感謝いたします😃 https://t.co/P7ENXYYuJi
樹村みのりさんの作品でカタコンベが出てくるのは「ローマのモザイク」かな?
ただし前後編ではなくて、1975年に別冊少女コミック2月号に掲載の読み切り作品です。単行本「星に住む人びと」秋田書店ボニータコミックスに収録されています。
他の作品だったらごめんなさい。
「百万ドルの一発」ディーン・ホイットロック/作 嶋田洋一/訳 坂口尚/挿絵 早川書房「S‐F マガジン」1989年9月号掲載
「SF マンガ競作大全集 PART20」(昭和58年7月1日発行 東京三世社)
「兄弟対談 小山田いく たがみよしひさ」掲載