空海と最澄が主人公の漫画「阿・吽」は仏教というテーマを面白く取り扱っていて、2人の非凡な才能を漫画表現で上手く描いてるのだが、その天才をサポートする脇役たちの名言が好き。
「行く先を決めるのは来た道」「面子を大事にしろ」「服を着るのは礼節をまとうこと」など刺さるワードを僧侶が連発。
#アイドル天下一武道会 、わーすた三品瑠香さんの大喜利、HUNTER×HUNTERのゴンでボケたのに審査員にも気付かれず、点数も低いというくだりは個人的に好きでした https://t.co/rDnHiXh3yH
多くの才能が集まるジャンプ、施策の1つに初心者向けノウハウサイトを作っている
ワンピース尾田先生全面協力の原画プロセス紹介、ナルト岸本先生のペン入れ動画、銀魂空知先生のインタビューなど超豪華コンテンツ満載
チャットボットによる漫画家としての知識診断まである
編集部のやり切り力が凄い!
同じドラマ、アニメでも「この1話が面白い!」と心に刺さる回がある。そういった回が同一作品に2つほどある時に制作スタッフを見返すと、演出家や脚本家がその回は同じということがある。そうやって自分の心に刺さるスタッフを見つけ、手掛けてる別の作品を見つける。そうやって自分の好きを見つける
ブルーピリオド8巻のこの流れ好きだったな。
"街の積み重ねは文化の積み重ね"
"文化の積み重ねは人の積み重ね"
"そして人にも積み重ねがある"