人類の漫画文化って、「東京赤ずきん」 https://t.co/TPeLAu3ZmU に登場したコイツを上回る敵キャラを生み出せるんだろうかと考えることがある
次の大河ドラマ「どうする家康」で築山殿の配役が有村架純と決まり、家康の松本潤とお似合いカップルです~🥰みたいな反応が多々見受けられて、顔が甘露寺になっている
ダンジョン飯のアニメ化で気になるのは、ちゃんとこのシーンをベタに「アニメ」してくれるかって点。わざわざ「昔のアニメ風の演出」で描いてるのだから「昔のアニメ風」のアニメ化してくれないと困りますよTRIGGERさん
第1話ではこのマルシルの塩顔シーンを、原作通りに「画質の悪い雑なズームで済ませる」という、ちゃんとわかってるアニメ化をしてくれたTRIGGERなのでぬかりはしないと思うが……
わかってはいたけど、大阪に吉村あれば東京には小池ありだった。大阪のようになるのも時間の問題だった。わかってはいたけど。:小池知事「変異株と素手で闘うためにみなさん協力を」まん延防止適用で https://t.co/MjnOHKrkAL
※「解体屋ゲン」は、スゴ腕解体業者の主人公のおっさんゲンが主に建築解体の分野で大活躍する漫画です