友人岡野も未来佐々木の何かだし、七篠師匠も未来佐々木だったりするのかしら。 #この世界漫画家は佐々木と藍野しか居ねーのかみたいな展開
まあ、とにかく情報は最初から全力で詰め込むスタイルなわけで、元の予定に無い物は詰め込めない以上、スタートの時点である程度結末の方針は立ててるタイプの話だと思うんだよな。 #有るもの以上は無いタイプ
村田さんだけがそう呼んでるはずの通称ステーション・バーがTLの一般認識概念になったり、極道車や官憲車が一般名称になってたりする忍極の手つき、なんとなく同じタイプのスタンド使い。 #ミーム汚染型現実改変能力
本当にキツいが、「オーマイコ〜ンブ❤️」のポーズで飛び上がってる吉本先生を想像するのがあまりに容易過ぎるんだよな……。