子供承太郎は言ったことを聞き返されても「二度言う必要はねーぜ」と突っぱねるけど、大人承太郎は大人なので二回言ってくれる。
サテライトの設定だと、もはやベガパンク・ステラが脳みそだけの状態じゃない理由が思いつかないくらいなんだけど。しかしそれだと手塚治虫じゃなくて石ノ森章太郎になってしまうのではないかという懸念もありますね。
繰り返し「お前ら邪悪の神の力なんぞ借りんわ」と真顔で言ってるアタル兄さんのそばで、その邪悪の神の力を借りて負けた男を見切れさす残虐な所業。 #別に無理に脚を描き込む必要無くない!?
前も言ってたが、ハンターハンターは基本的に合理とか理念に基づいて行動を組み立てていくプロっぽさ、ベテランっぽさを持つキャラたちが、ある局面に立った時にそれを情でひっくり返して物語を進める漫画なんだよな。モラウとか。レオリオ演説とか。オイトとか。