北条悟史マインドクラッシュ説、実際に入江先生が「今もずっと悟史くんは崩れてしまった心を取り戻そうとしているのです」みたいな事を言って「信じてあげてください…!」って詩音に語ってたから
あながち間違ってないんだよな…
子供達に恐ろし気なオカルト逸話を吹き込んで『解けば奇跡が成就する』と信仰させて魔力を与える…
双六爺さん、アンタ金蔵だったのか…!?
『莫大なリスクを負う事で最大限の魔力が宿る』
『敗者は罰ゲームと追い込む事で運命は応える』
同じだ、同じ話をしている…!
心は迷宮、心はパズル、『千年パズルを解いた物には願いが叶う』そう信じ続けて奇跡を引き起こしたからこそ
遊戯にはかけがえのない友達が出来た
ベアトリーチェの碑文だ…真里亞の信じた黄金卿の話だ…!#マジで全く同じ話をしている
『愛がなければ視えない』『見えるけど見えないもの』同じ…同じだ…!マジで一文違わず全く同じ概念の話をしている…!
うみねこは遊戯王、六軒島は決闘者の王国説は決して間違ってなかった…!!
ベアトリーチェはこう言ってるけど、あの金蔵の後ろで佇む姿と声色はそんなに楽しそうには思えなかったんだよな…
嘉音にブローチを踏みにじられた悲しみから悪ぶってるのか…それとも嘉音のいうように魔女にはわかる過酷な破綻の兆候があるのか…
六軒島ってアレか!?もしかしてインファント島と思わせているのは唯のミスリードで…
その正体は闇人格持ちの戦士が集いし孤島…決闘者の王国(デュエリストキングダム)だったのか…ッ!?
魔女の存在に疑問を唱えたり、否定しようとすると、真里亞が急に口汚く戦人の感受性の乏しさを罵って来る理由がコレでよく判ったな…
彼女達にとって魔女の実在性を否定する事は『人の心の領域に踏み込む行為』であり、罰ゲームに値すると…#アレは汚ねぇ手でパズルに触るんじゃねぇクソガキとほぼ同義
うみねこの勝利条件は内なる鬼である闇人格の魔女ベアトリーチェに敗北を認めさせ、本当の彼女を目覚めさせた後にサレンダー(降伏)を以てその邪悪な精神を消滅させる事
故に『幻想対真実。魔女対人間。』そういう事か…!#見えて来たぜこのゲームのクリア条件が!
知恵先生がもう一人の梨花を差して「何処か寂しそうで心配」と表現していた理由が今ではよくわかるぜ…
内に目覚めた魔女とかいう人格は、宿主の本当の心を覆い隠して保護する為の殻だって事をな…
だが本心に嘘をついて真の自分のライフを0にするその挙動は、既に本来の目的を遠く離れて歪んでるぜ!