2巻から。
「全裸のセクシーな女性暗殺者」が存在する理屈としてこれ以上のものはない、と思ってましたが歴史的にもただしかったかあ!
続 新ワイルド7 (全2巻) Kindle版 https://t.co/6CWyKPJvvZ @amazonより https://t.co/PH5cwT6XMB
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
池波正太郎原作「剣客商売」コミカライズ版から。
原作でも出てくる話ですが最近ようやく25年を過ぎたので、本当のことなんだと実感しております
うわ、どんどん言語空間が加速していく。この先にあだち充諸作品やキックオフやオレンジロードなどに80年代少年誌ラブコメの系譜がある
750ライダー 大合本 (全13巻) Kindle版 https://t.co/5NXnZTDVXc
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
自営業の自由さという貴重なコインの裏面
こちらがレシピ
本当にこのまんま。
ローストビーフとチャーシューを掛け合わせたような作り方。
昭和50年代から平成の頭ぐらいまで、母方の実家と、母の姉である伯母の家ではこれがおせちに入っておりました。
「ザ・シェフ」を電書で読み返し中。あの頃の新語だったのでメイン読者のおじさんたち用に入れられたさりげない解説が、何回転かして、古語の解説になっている不思議
ザ・シェフ大合本→
https://t.co/F8XbPoPbQJ
落語のような会話のテンポのスピード感のあとに、屍山血河の鮮烈な戦闘をこうぱぱっと見せるのが速水螺旋人先生の非凡さ
大砲とスタンプ(8) (モーニングコミックス) https://t.co/jDxEhUpLnF
#まんがで大切なのはスピード感
ハードなバイク漫画できたものをどういう心境の変化がここまで変わったのか、と思うけれど、絵柄も含めよく決断できたなあ、と。でも実は毎回の物語構造はあまり変わってないのがすごい。
750ライダー 大合本 (全13巻) Kindle版 https://t.co/5NXnZTDVXc
#一番役に立った漫画知識
どぶさらいなどにも応用可能。
これと初期に出てくる「モノの持ち上げ方」は今も使っております。
上山道郎 ツマヌダ格闘街 (全20巻) Kindle版 https://t.co/u7bOISnBCI