iPhoneに続いて、アンドロイド端末でもChatGPTの公式アプリがリリースされました!
より手軽にChatGPTを活用できそうですね!
猛暑の毎日、いかがお過ごしでしょうか?
気分転換に、地元の近場巡りをしてみました。
それにしても札幌も暑い!なんて言うと、贅沢かも😅
買って読んでない本がたくさんあるのに、気になる本を見つけたらまた買ってしまう。
その繰り返しで、本は溜まる一方。。
仕事が一段落したら、じっくり本を読もう!
でも一段落することなんてなくて、常にやらなきゃいけない案件があって、結局読めずじまい。。
そんな時教わったのが乱読、雑読。
ご多忙の毎日、本当にお疲れさまです🙇♂️
あなたは、仕事が積み重なっている場合、一つずつこなしていくタイプですか?
それとも、複数の仕事を同時並行してこなしていくタイプでしょうか?
僕は、どちらかと言うと後者なのですが😅
#漫画
日本ではキャッシュレス決済比率は、他の主要国と比べるとまだ低い状況です。
その要因として、
・現金に対する信頼の高さ
・ATMなどの利便性の高さ
・キャッシュレス決済手数料の高さ
等があるようですが、徐々に、「キャッシュレス・オンリー」という店舗も増えてきつつありますね。
#漫画
アップルのARグラス「Vision Pro」がいよいよ発表されましたね。
「空間コンピュータ」という概念で、ビジネスユースには合っているかも。
「現実の中にアプリが浮いている」
⇒トム・クルーズの映画『マイノリティ・リポート』のような世界が。
しかし、、50万円はやっぱり高過ぎる。。
#漫画
「選択肢が多いほど人は自由で幸せである」
はずだったのが、
「選択肢が多すぎると選べなくなる。」
選択した後も「他の選択肢の方が良かったのでは。。」という後悔が残ってしまって、むしろ満足度低下という皮肉も。
特に時間!無駄な時間は取り返せない。
その想いがタイパ重視に繋がるのかも。