「消費税減税=金持ち優遇」??
政治家やメディアからよく聞くこのフレーズ。
でも実は、数字の“絶対額”だけを見ているミスリード。
消費税は所得に関わらず同じ税率がかかるので、低所得者ほど「収入に占める負担割合」が大きい逆進的な税制。
パナソニックHDが黒字に関わらず今期1万人規模の人員削減を決め、勤続5年以上の40〜59歳の社員と64歳以下の再雇用者を対象に、10月にも早期退職を募集すると発表した。
このリストラの背景の一つとして、確実に「AIによる業務プロセスの見直し」があるようだ。
今朝の自分の投稿、
ChatGPTが一瞬で4コマ漫画にしてくれた。
誤字脱字が目立つが、これもすぐに改善されるだろう。
AIの進化、おそるべし。
「論破くん」という何にでも反論してくるチャットボットを作りました。
自分の考えに対して論理的な弱点や矛盾点を指摘し、新たな視点を提供してくれます。
ただすごく生意気で口が悪いボットなので、要注意。
無性に突っ込まれたい気分の時に、どうぞ!
https://t.co/AWC0sjjBlC
メモは単なる備忘録にあらず。
僕たちは日々、様々なアイデアや感情を抱えているが、頭の中に留めておくだけではすぐに忘れてしまい、行動に移すチャンスを逃してしまう。
メモを取り思考や感情を言語化することで、自分の考えがクリアになり、成功を引き寄せる可能性が高まる。
行ってらっしゃい!