#タツ年だからタツノコプロの画像を貼る
昨年グッズをお迎え
クロダコブラザーズが
ヘンテコかわいいのです💕
#あけましておめでとうございます
自宅課題の合間を縫って
少しずつ描き直しております
タコちゃんズ🐙共々
今年もよろしくお願いいたします🙇♀️
「今何読んでるんですか〜?」と
上目線の質問(漫画部門)には
「吾妻ひでお(『失踪日記』でのブレイク前夜)」
「高校生無頼控」と
(当時は)入手しづらい本を挙げてましたね…(意地悪。
尾形さんは
萩尾望都作品や吉田秋生作品に
登場しても不自然ではない程
複雑な生い立ちですから…
女性ファンが多くても
仕方ないと思います。
私は火鉢の側でケンケンしている
「野良尾形」が好きです😊 https://t.co/055n8JT0cS
漫画『シティーハンター』は
初期のハード路線も
良かったんですよね(照。
槇村さんカッコ良かったなぁ(照。
#ちょっと早いけど今年1年を振り返る
・久しぶりにスクリーントーン購入
・短編漫画完成!
・プリキュア映画へ
・かわいいシマエナガ和菓子💓
ほぼ髪型と服以外は
共通項が多い
流竜馬さんと柳生十兵衛
流竜馬さんには
胸がときめかない私が
理解不能です(ごめんなさい。
#この漫画が史上最高傑作かもしれない
『綿の国星』大島弓子
それまで「私はこんなに傷ついてきた」と(漫画を通して)語ってきた大島弓子さんが「こんな風に私を育ててほしかった」との解決策を、猫の姿を借りて描き上げた傑作
この価値観の大逆転に救われた読者は沢山存在します