#こんにちは
『松苗あけみの少女漫画道』で
衝撃的だったコマ
…………やっぱり手描きトーンで
瞳の処理をされていたんですね…😅
松苗あけみ先生の傑作漫画
『純情クレイジーフルーツ』で
実質主人公な実子さんの想い人である
小田島先生
モデルがジョーンズ博士
(ハリソン・フォード)だったんですね💓
#おはようございます #何か見た
『ベルばら』だと完璧悪役だったデュ・バリー夫人、史実だと正反対に優しい良い人だったんですよね😅
池田理代子先生の著作で知識を得ました(新潮社の『とんぼの本』として刊行されています)
妹「オスカルとアンドレ、どうして先にアンドレが亡くなる事になったか知ってる?」
私「?」
妹「アンドレはオスカルが居ないと一日も生きて行けないから」
私「おおおお!(大感動)」
基本「少年ジャンプ」育ちだった妹も
愛読した偉大な少女漫画
『ベルサイユのばら』🌹
『ゴールデンカムイ』で
一番「分かる!」となったのは
インカラマツさんのこの台詞です
高校生時代に読破していたら
胸に刺さらず、読み流していた
台詞です(多分。
年取ったなぁ😅
#こんにちは
私が好きな『キャプテン翼』の笑い話
投稿者、南葛SC対明和FCの初代アニメを友人に勧められて観る→日向小次郎を見て「この人高校生?」思いつつ、友人に「日向君カッコいいね」と感想を→友人「日向君は家族を支えるためにサッカーをやってるんだよ!」→「高校生なのに、学生結婚して奥さんと
(続)
射撃も超絶上手いやつは万国共通で五輪には出て来ないと言われています
(ここまで引用。
それって
射撃五輪金メダリストに
余裕で勝利した
「プロの世界一」
冴羽ちゃんの事……💓
(広がる真夏の白日夢。
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
漫画を描いたり
デッサンで苦しんでます😅
美人さんなパートナーは
香さんか冴子さんか…?
(広がる真夏の白日夢再び。 https://t.co/W5gWOmpxqz