『#ちびまる子ちゃん』の第11巻の表紙イラストや第12巻の書き下ろし漫画にはコジコジが登場し、
『#コジコジ』のコロ助が主役の話では『ちびまる子ちゃん』の続編『#永沢君』に登場する平井君が登場。
#さくらももこ https://t.co/eRz5gBjEUl
手塚治虫が50年以上前に描いた『#コラープス』
戦争は滅びしかなく、全てを不幸にするだけだという警鐘の物語。
スクウェア・エニックスの『ライブアライブ』の1編に含めても違和感が無い内容で、オディオ(憎しみ)についても考えさせられます。
#手塚治虫
#ライブアライブ
#LIVEALIVE
今日は『#ライブアライブ』のリメイク版の発売日ですが、
ニンテンドーSwitchの購入は『#フロントミッション3』がリメイクされるのを待っているので、
代わりに #手塚治虫 先生のマンガ『#火の鳥』を読みながら夜まですごしています。
#LIVEALIVE
宇宙の子・コジコジが秘めていた、恐るべき強さが出ている場面でのセリフ。
戦争をはじめとする悲劇や悪夢も消して欲しい、とコジコジに願いたくなってしまいます。
#コジコジ #さくらももこ https://t.co/Rv3jIqeogr
手塚治虫の『7日の恐怖』と『すべていつわりの家』
パレスチナの人々を虐げる冷酷なイスラエルをちゃんと消す造物主と、神が見捨てた人間を救う悪魔たち…
“神”とは何かを問いかけ、いじめや差別や戦争をする人間に対する警鐘を鳴らし続けた手塚治虫の漫画は古くはならないと実感します。
#手塚治虫