さながら「柱の男」でした…。
"@Seki_Naoto: 昨日うわさのゴジラ観て来たぞ!!最高だったよ!!!僕的な見所を4コマにしてみたよ!!!ネタバレではないと思う!!
時間がある人は絶対行くべき!映画館でみるべき!! "
ほたるさんも映画「パシフィック・リム:アップライジング」をベタ褒めしてました。いやこれは「だがしっく・りむ」あたりか?!箇条書きしてる項目が見事に当てはまってる☆
なお元ネタはアニメ2期のお話。掲載は週刊少年サンデー 2018年第7号なので、今はアニメも原作も終了しちゃってますけど…。
映画「パラサイト 半地下の家族」鑑賞。はんちかのかぞく…はんがんのかいぶつ…つまりこれは、グエムルの続編?!いや、どっちかといえば○○○○族の続編ですか。そう、まちカドまぞくの続編ね(それは全然違う)。
とんでもなく不健全で不謹慎で不用心で、コミカルでグロテスクでシニカルでシンプル!
映画「フォードVSフェラーリ」。監督はジョン・カーペンターのファンだったのか…。(絶対違う。いやファンかも知れないけどシーン的には。)
フォードとフェラーリの歴史的な戦い!…が実のところ素晴らしく子供じみていたという史実の再現映画。いいんですよ、莫迦げてるけど命懸けな鉄火場の大喧嘩☆
昨日か一昨日に覗いたところ、あと500万で2億5千万のマイルストーンに届く状態でした。届けば各劇場への配分が一段増えるので、誰か石油王が500万の応援をポチッとやってくれないか!…と思ってたらポチられた?いやたぶん多数の追加支援者のお陰かな。
私は…比ぶると微々たるものではありますが…。 https://t.co/fKxX6vEjlz
「無駄なんだよ東宝。鬼滅であれば瞬きする間に稼ぐ。そんな上乗せ、鬼滅であればかすり傷だ。」
猗窩座さん、言うことが鬼っス…。(言ってません。) https://t.co/oh8qzzvRWr
宇宙家族カールビンソンを読むと、見たくなる映画「ゼイリブ」。
「モンスター・ハンター」は、続編にミラ・ジョヴォヴィッチが出演しない事になっても特に構わないけど、トニー・ジャーだけは絶対に外してはいけない。 https://t.co/Ys6ItrPhfm
わっしょい!!
煉獄さんはさつま芋を食べるとわっしょい言うぞ。なぜならば…公式にそうだと書かれてるから☆(鬼殺隊見聞録で。なお下のコマは外伝の方です。これとその前のページにある甘露寺さんと煉獄さんのやりとり大好き。) https://t.co/OarNGTFVsn
公開が終わる!!ここには新しい映画(しゃしん)が来る!!逃げなければ、逃げなければ…。
『絶対に放さん!!』 https://t.co/V4u5lVIs5q