小説版を実際に読んでる人はごく僅かで(相当なお年寄りはともかく)、大半の人はマンガ版のなんか面倒臭そうな表紙を思い浮かべるのがせいぜいな気がします。そしてそれの映画版だとしか思われてない。
それこそ『バーナード嬢曰く。』みたく絶対読まない同盟もありそう。
https://t.co/758eSRdxyY https://t.co/ZP1I2fEgqO
わっしょい!!
煉獄さんはさつま芋を食べるとわっしょい言うぞ。なぜならば…公式にそうだと書かれてるから☆(鬼殺隊見聞録で。なお下のコマは外伝の方です。これとその前のページにある甘露寺さんと煉獄さんのやりとり大好き。) https://t.co/OarNGTFVsn
映画「KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-」は、女の子に大人気!「ONE PIECE」のチョッパーも、女の子に大人気!!でもこの元ネタの人気は…どうかなぁ…(笑)
いや大爆笑しましたけれども☆
マンガ「プロレス… https://t.co/JbdvWiVrWn https://t.co/LsRPQ7dDUQ
昨日か一昨日に覗いたところ、あと500万で2億5千万のマイルストーンに届く状態でした。届けば各劇場への配分が一段増えるので、誰か石油王が500万の応援をポチッとやってくれないか!…と思ってたらポチられた?いやたぶん多数の追加支援者のお陰かな。
私は…比ぶると微々たるものではありますが…。 https://t.co/fKxX6vEjlz
「無駄なんだよ東宝。鬼滅であれば瞬きする間に稼ぐ。そんな上乗せ、鬼滅であればかすり傷だ。」
猗窩座さん、言うことが鬼っス…。(言ってません。) https://t.co/oh8qzzvRWr
公開が終わる!!ここには新しい映画(しゃしん)が来る!!逃げなければ、逃げなければ…。
『絶対に放さん!!』 https://t.co/V4u5lVIs5q
ある意味アカデミー賞最大のサプライズになりましたが、ウィル・スミスはクリス・ロックにも謝罪しました。
https://t.co/MMewMNC7CH
いきなりの鉄拳制裁はよろしくない。と建前では言いつつも、これはまあ仕方ないかなと誰しもが思ったところでしょうか。(添付は「蒼太の包丁」 第2巻第6話より。) https://t.co/fUgfzVGVHx
映画「グリッドマン ユニバース」。第5週目入場者特典。ハリー・ポッターの組分け帽子のように、『暦先輩以外!暦先輩以外!』と願っていたら(失礼すぎる…)、なんと泣いてねぇしガウマじゃねぇ人でした☆
(3枚目の写真は秋葉原アークさん。) https://t.co/WgAHTGIadM
一緒に行ってくれる人がいないので、一人で本日15回目でした。入場者特典 第4週目は六花×3, アカネ×1というバランスになってしまいました。アカネがあと一人来て欲しかった…。
しかし3分ではやはり苦しい。ユニバの劇中紹介並み!
という事で、G12話+D12話、ついでに実写39話も見てもらうのが早道☆ https://t.co/9D8c4oIdvU https://t.co/zooEuC0heT
当たり前感覚で書いてて、なんのこっちゃいな方もおられましょうか…。
「プロレス スーパースター列伝」(梶原一騎、原田久仁信)、デジタルリマスター版だと第3巻あたり?の、ミル・マスカラス編のエピソード。かっこ良すぎるドラマはともかく、不死身仮面アズテカと違って少なくとも実在はする(笑)