#あかね噺
分かりにくいけど一剣師匠、楽屋に香水5、6本持ち込んで机に綺麗に並べてるところから第一印象が開始しているのでやはりこいつもおかしな人かも知れない……
選考会&弟子の推薦に関するお話を3ページかけて様々な視点からしっかり説明した一剣⇒一コマの隅っこのちっちゃいエリアでニコニコでほざいた全生
#あかね噺
#あかね噺
推しってのもあるけど、今後の一生と一剣の関係性や対比が気になる所。
演劇世界と関係ある身からして恐らく一剣は一生の実家レベルかそれ以上の貴人ではないかと予想。
裕福な家を捨て貧民として生きた一生と、生粋の御曹司として育った一剣が落語を始める経緯はどう変わってくるのか·····
いやいや無理だよ、表現があまりに他人事過ぎるよ
ガツガツ出世して史上初の女性名跡を得ようとしていたあの人の性格からして「私が初めて女真打になった」って表現をしてないのはどうしたって変だと思うのよ……
技量的にも交友関係的にも40代での昇進は遅すぎるし、見た目は全くスルーできない。 https://t.co/IsftfQhj0g
このちいかわで、研修後半年まで頑張ってた飛び込み営業時代を思い出した
これが原因で精神科に初めて通う羽目になった事も