ルカク結局インターナショナルウィーク明けまで離脱かもしれないんですか。そうですか…
ミラン戦→バイエルン戦は確実に前半の山場だし、負傷明けになるかものローマ戦→バルセロナ戦までにはせめて万全に戻してほしいけど… 
   奥さん久しぶりのコンサートのため、夕から息子2人任せろ!、と言って送り出す…も
昼寝中にママが消えたことに長男3歳絶叫・爆泣き・全て拒否
→その泣き声で寝れない3ヶ月の次男も爆泣き
→1時間以上続いて疲れ果て、白目+ヤケクソで映画 ミューツーの逆襲を流す
→急に泣き止む2人
ポケモン凄い 
   セリエAの上位陣が軒並み取りこぼしが多いのは、
どうしても上位陣の方が選出選手が多かった例年にない期間開催のW杯の影響とか、大陸大会でどのチームも調子が良いけどリーグと両立できるほどの基礎体力はないとか、
理由は色々考えられるけど、
絶好調ナポリの存在のせいで仮定が崩れてしまう 
   ジエリンスキ長期離脱の報を目にし、仕事終わりの帰り道で天を仰ぎました。東京の空は汚いです。
癖でつい、カサデイとかいたらな…→digitalbitsの未支払い分がカサデイの移籍金とほぼ同額だな→溢れ出る殺意の波動
となりました。
怒りのあまり、インテルの歴代スポンサーまとめを作り始めました。 
   シュクには感謝が大きいものの、今回のケースがマジでフリー放出になるなら、忠誠心か口約束か何かを根拠に昨夏のビッグオファーに首を縦に振らなかった経営陣のミスと思わざるを得ないかな…色々難しいけど。
セリエ全体で主力のフリー流出目立つことが、気休めになるんだか逆に辛いんだかなんだか… 
   イタリアの成長令って
①2年間イタリア居住歴なし
②移籍後2年間イタリアに居住する
→個人所得最高税率 43%が、イタリア北部は30%に、イタリア南部は10%に引き下げ
という理解なのですが、ルカクが6/30までに加入すれば適用ということは、一年以内に戻れば継続適用になるということなんですかね 
   安西先生…‼︎
インテルでスカトロコンビが見たいです……
まあでもね、インテルで準ワールドクラスまで育ったラウティへの思い入れは海よりも深いですが、バレッラとバストに彼を加えた3人のうち2人が残れるなら血涙流して我慢しますよ…シーモやマロッタを信じて
ただしサーラ市長テメーはダメだ