逃した魚は大きい
の精神に基づき、ウィルフリード・ニョントがインテル下部組織から退団して以降、その動向を欠かさずストーキングを続けている僕です。
先日とうとう、
アタランタ・ローマ・ミラン・ユヴェントス・ナポリが獲得に興味
という、お前インテルだけ抜いただろみたいな報道見て発狂です 
   どっちも好不調が目に見えてしまうタイプだからまだ時期尚早とはいえ、
ドゥンとデフライのオランダペアはなんかすんごい良かったなあ。ここにパヴァールなんか来たら、層マシマシすぎ。
新戦力の中だとテュラムとゾマーが、もっと決定的な活躍見せてくれたら大万歳。今季期待しちゃうぜ… 
   外勤帰りの電車でレッジーナのトレーニングウェア的なものを着ている同世代くらいの男性が乗り込んできた。
あまりにも気になる。
ジロジロ見てしまう。 
   昨夏出て行ってしまった選手の中で、今日の試合で誰が1番いて欲しかったとふと考えたけど、サンチェスにいて欲しかった…でも、あの年齢、あの給与、あの序列の選手を抱えておく余裕なんて全くなかったし、コレアは今季結構活躍すると思ってたな…
と現実逃避をしながら出勤。 
   明日未明のエンポリ戦はみんな大好きCo-Laが先発予想なわけですが、この2人が先発の過去3戦は全勝なんですね。
ワクワクしますね。 
   ようやく新年初のインテルの試合。
公式発表まだだけどブロゾビッチの契約更新も完了したっぼいし、ラツィオに前回の借りを返して、最高の年明けにしてくれ…Forza Inter⚫️🔵! 
   今年は冬の移籍市場直前にW杯あったから、めっちゃ激しい移籍市場になるかと思ったのですが、思ったほど動きないな…と思ったら、プレミアはレベル違うくらい活発な移籍市場になってて白目。
正直、インテル的には補強よりも負傷者が本調子に戻ることが優先な気もするけど、ちょっとくらい踊りたい。 
   しかしジェコとラウティの関係性がほんとに良くなってきてる感あって、多分若干一名リハビリしながら嫉妬に震えてる巨漢がいそうな気がする 
   観てて非常に楽しい我が軍のサッカーでした。シーモ及び我が軍トラウマ持ちがちな後半戦も、このサッカーなら乗り越えられそうな気がします。
ただ確かに追加点欲しかった…TLが追加点取れない不安に怯えるインテリスタが多く、面構えが違うなと思いました。
後半もForza Inter❗️⚫️🔵