おはようございます。
『投票箱の中を検める』というのをやってみたくて、朝イチで行って来ましたよ〜! #参院選2025
のなか版フィアナ=マチュア(クラッシャージョウ)というのは当時から言われてたけど、2枚目のカットを見る限り、ほぼ間違いないなコレ。
『火の鳥 異形編 生命編』読了。この2編は因果応報がテーマだそうで、なるほど共通するものを感じます。そして何より、この2編は火の鳥の中で、最もエロチックな話でもあります。異形編はNHKでアニメ化されましたが、国営放送とは思えないエロさでした (^。^) #火の鳥
『火の鳥 望郷編』読了。近親相姦・食人・異種交配など、あらゆる禁忌を容赦無くブチ込んでくる手塚神。でも2枚目の状況は羨ましいと思っちゃいました。カミヨユルシタマエ…
牧村やムーピーなど、過去のキャラが多く出て来たのには驚きましたが、最後はやや強引にまとめた印象ですねぇw。 #火の鳥
ガンプラ作例はビグ・ザムとボール。この号は『2001年宇宙の旅』の作例も凄くて、資料が少ない時代に、かなり高精細な作品を作ってます。特にスペースポッドなんか、映画のプロップみたい。そして1/48ダグラム登場‼︎ 本格的なSFアニメロボプラモブームが始まりますね (^。^)
コブラの名台詞の多くはネットミームになっていますが、あまり見掛けない内で、僕が好きな物を紹介。モンローはめっちゃお洒落だし、懺悔はハードボイルド。
特に好きなのがスリーサイズの奴で、珍しくレディが合いの手を入れるのが最高。2人の関係性が感じられて、クラクラ来ますね。
『シャアが来る』が話題ですが、僕が最初に聞いたのは子供の頃で、当然TVのBGMとしてなので、「あ、なんかカッコイイ曲がかかった!」という印象だった。
後年CDアルバムを買って聞いて、「これがあのカッコイイ曲の全容かぁ」と思った。
最近「ちょっと変かも?」という気がしている。