【10月新刊】
暁斎絵本
https://t.co/LWuAqlD2H3
太田記念美術館所蔵の版本から『暁斎漫画』『暁斎鈍画』『暁斎酔画』『暁斎百鬼画談』をはじめとする代表的「絵本」から224点を厳選。
「画鬼」と呼ばれた暁斎のさらなる魅力に迫ります!
@ukiyoeota
額田 晃作『ぼろの美 襤褸残照』
https://t.co/8BNXxLYnoV
宮津 大輔『美術作品の修復保存入門 古美術から現代アートまで』
https://t.co/0aupWyieLh
「月刊美術」2022年8月号でご紹介いただきました。
お近くの書店で、ぜひお手に取ってご覧ください。
【まもなく発売】
美術作品の修復保存入門
https://t.co/gm6emJbSEg
宮津大輔 著
美術作品や文化財の「修復保存」について、絵画作品、紙作品、立体作品、そしてタイム・ベースド・メディア作品に分け、技法や材料並びに保存・保管といった基礎を、豊富な事例やエピソードと共にわかりやすく紹介。
【重版・4刷】
広重
雨、雪、夜 風景版画の魅力をひもとく
https://t.co/v1UHwdNcNt
なぜ、昔も今も人々に愛されるのか、
時代を超えたロングセラーの秘密。
「雨」「雪」あるいは「月」「夜」「霧」といった印象的な情景に見られる広重一流のセンスやさまざまな仕掛けに注目します。
【10月新刊】
北斎筆尽
https://t.co/NKbL9xIf0F
実践的かつ具体的な作画法を編んだ
11編の絵手本を収録!!
<収録作品>
『略画早学』初編・二編・三編
『踊独稽古』
『三体画譜』
『画本早引』上・下編
『一筆画譜』
『葛飾新雛形』
『画本彩色通』上・下編
【10月新刊】
北斎筆尽
https://t.co/NKbL9xIf0F
「教えて、北斎先生! 」
北斎先生が伝授する作画の教科書。
約750頁の関連版本をすべて収録した決定版!
北斎画法の極意がこの一冊に。
【フジモトマサル傑作集】「おおかみが来るぞ」は、主人公のりんごちゃんが新しい学校に転校するところから始まる話。クラスの友達や父との会話、少年時代のナイーブな心の機微が描かれていて、何度も読み返したくなります。若い読者にもおすすめしたい漫画です!🍎 編f
https://t.co/WzxKSDJd8u
神谷浩『広重 ― 雨、雪、夜』
憂うつな梅雨の季節、広重の風景版画を通して、雨をながめてみませんか。
東海道五拾三次はもちろん、江戸名所絵、木曽街道らを収録。印象的な情景にみられる、広重一流のセンスや仕掛けに注目し、魅力をひもときます。
#青幻舎BOOK100 ⑧
https://t.co/sUGkThXFcP
桑島智輝『我旅我行』好評発売中!神宮前の有名ブックショップshelfさんでもご展開頂いておりました!コロナ禍のいま、遠くなった旅の記録と現在との対比を考えさせられます。営Y
https://t.co/m4VtDb7qGF
【フェア情報】
BOOKS青いカバさんで開催中の『フジモトマサル傑作集』パネル展。
フジモトマサルファンは必見、未発表マンガなどを特別展示中です!🦛
鳩時計の両脇にリスがちょこんと…なんともにくいですね🐿🐿 営miyo