週刊読書人(10月7日)の広告のご案内。『情熱大陸』で注目の和菓子職人、水上力の和菓子作品「一幸庵」と「京都日常花/3刷」。いずれも大好評!
【12月新刊予告】ENCYCLOPEDIA OF FLOWERSⅢ 植物図鑑
シリーズ累計3万部!深化を続ける『植物図鑑』待望の第三弾。物語性を増す本作は、ENCYCLOPEDIA(生と死の循環)をより体現し、見るものを引き込む。
http://buff.ly/2dNrs3X
本日の京都新聞に広告を掲載しました!
あなたの知らない京都が満載。行楽シーズンのお供にどうぞ!
新刊『京都はお茶でできている』http://www.seigensha.com/books/978-4-86152-586-5 …
6刷『京都の凸凹を歩く』http://www.seigensha.com/books/978-4-86152-539-1 …
京都新聞新刊広告『京都はお茶でできている』と『京都の凸凹を歩く』。「京都でお茶---」は、Amazon部門堂々1位。「京都の凸凹---」は早くも6刷。京都の奥深さに触れるお薦めの一冊!
【書評紹介】
東京新聞・中日新聞の3冊の本棚のコーナーにてエッセイスト酒井順子さん選にて『東京ファッションクロニクル』が掲載。http://buff.ly/2g9lAlY
おしゃれ心を刺激されつつ、移りゆくファッションの歴史も知ることができる3冊のチョイス。興味深い記事です。
【新聞広告】読売新聞(東12/19, 西12/20)に広告を掲載しました。
圧巻のボリュームの『植物図鑑Ⅲ』http://www.seigensha.com/books/978-4-86152-571-1 …、人気ブランド40年の歩み『アニエスベー スティリスト』http://www.seigensha.com/books/978-4-86152-562-9 …好評発売中です!
読売新聞(1/8)に広告を掲載しました。テレビでも話題のおおきな絵本『Big Book』折り紙ブック『折りCA』ほか、大好評発売中です!
http://www.seigensha.com/sp/bigbook/
読売新聞(東1/29・西1/30)に広告を掲載しました。
◆『絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで』デイヴィッド・ホックニーほか著
http://buff.ly/2klPiqi
◆『美術解剖学レッスンⅠ』原島 広至著
http://buff.ly/2klSSAE
28日土曜の讀賣新聞朝刊で紹介いただきました。
「ワールド・イン・ザ・ラウンド 動きだす世界地図」
絶賛発売中です!
京都新聞(3/19掲載)に広告を掲載しました。
今回は京都本特集です!
『京都の凸凹を歩く』http://buff.ly/2ntD40f
『京都はお茶でできている』http://buff.ly/2ntKIYq
『京都日常花』http://buff.ly/2ntuLBx
読売新聞(東4/4、4/5掲載)に広告を掲載しました。
春の街歩きのお供にピッタリの東京・ガイドブック、注目の2エリア、2冊同時刊行です。
◆『携帯 東京古地図散歩 浅草編/丸の内編』
http://buff.ly/2nziQ1F
千葉市美術館で「絵本はここから始まった—ウォルター・クレインの本の仕事」展が開催中です!美しい装飾表現は思わず間近でじっ…と見つめてしまいます(ぜひお時間に余裕をもってご来館ください!)。図録も発売中!https://www.amazon.co.jp/dp/486152590X/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_Si17ybPPY22RN …