こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
世に何部も出回ってないものの話で恐縮なのだが、シェフィなどのボドゲでおなじみporn氏のドラクエ4同人誌「210Gの魂」に心酔してるのだ
セリフの一言一言が、ドラクエを憎むほどに愛し抜いた人しか吐き得ない深度。勇者の造形やまどろみの剣への斬新な切り口
アライさん、一番好きな同人誌なのだ…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
秋めく夜は「虫けら様」をめくるのだ
瓢箪に居を構える虫、土蜘蛛、蜜蜂の暮らし……ときに不気味に、ときに柔らかく描かれる小さきものたちのささやかな営みと幽明の世界
水木しげるや杉浦日向子を思わせつつも唯一無二のふしぎな作風は、うっとりするほどの陶酔感!一生モノのしみじみ名作なのだ〜
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
先日若者に「読んで人生変わった本ありますか」と聞かれて、真剣に『河童の三平』薦めたら全く刺さらなかったのだww
鬼太郎、悪魔くんに知名度で劣るものの、敵味方の境界が揺らぎ続ける奇妙な日々と、強烈な喪失感の果て、通り過ぎてく命の美しさに心が震える水木哲学最高傑作だと思うのだが……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「好奇心は女子高生を殺す」はもっと評価されていい隠れた名作なのだ
SF版それ街な正調少し不思議コメディだが、ゼリー人間、捨てトナカイ、過疎化する天国など斜め上すぎる奇想と、ループものや死生観への鋭い考察がぎっしり
微百合な友情にもほのぼの。2巻だけ電子書籍のみの販売と世知辛いのだ~
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
トロワ×ヒイロのWガンダムBLにコジコジが乱入する謎同人誌『コジコジと一緒』、なんかもう、何なのだこれ……w
コジコジに嫉妬するヒイロ!
コジコジに塗れ場を見られるヒイロ!
コジコジに顔を赤らめ銃を向けるヒイロ!
原作を上手く捉えたコジ力高めな台詞も軽妙な迷作、安心の全年齢向けなのだ~
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アライさん激推し百合ホラーSF『惑星クローゼット』のつばな先生最新作『誰何』が発売したのだ
失恋したら人間が消失する世界で、アイドル部を結成する少女たち
ぶっ飛んだアイデアとオフビートな絵柄で、奇想とピュアの両立を果たす異能!笑いつつもズレた世界線に来ちゃった様な違和感が滲むのだ〜
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。