なもので、当然のことながらこれも虚構。いやま、梶原一騎先生のやることだからね…というか、武公伝の作者は寺尾孫之丞ではない。
中世、近世を乗り越えた現代社会とはどういうものなのについては、端的にはこういうものかなと。私は現代人でいたいね…
何処の国でも同じやね…
実際のところ、日本の武術でも開祖伝説とかそういうの信じている人、どんくらいいるのかしらねえ。私の取材した先生たちはだいたい「そのように伝えられています」という態度だったけど、ガチで師伝のそれを信じている人、いなかったわけではない……
@8koudegozaru 何十年かぶりに読み返すと、途中までしか読んでなかったのだと知り、あと八寸の延金を心法と解してたのがちょっとおもしろかった。