#キャンディキャンディ
今日はアルバートさんとの出会いからアニーのリボンまで。
滝つぼに転落したキャンディを救った色メガネでヒゲもじゃの男は一体何者なんだ!(ニヤニヤ😅)
プッペや動物たちに囲まれたキャンディは幸せそう。原作にはクリンも出て来ないし。
少しずつ仲間が増えて来ましたね。
#キャンディキャンディ
♤ウイリアム=アルバート=アードレー♤ ②
アルバートさんを思う時には「結局おいしい所を全部持っていきやがった!💢」と憤っていた同級生(女子)を思い出す。元気にしてるかな?
アルバートさんはキャンディに恋愛感情は無いように思うけど…実際は本人にしか分かりません。
野村克也さんも亡くなったのか…最近の太り方を見ていて心配はしていたんだよな。
ノムさんの解説は勉強になって、めちゃめちゃ楽しかった。
監督最後の試合後に、楽天と日ハム双方の選手に胴上げをされていたのを思い出す。
金田正一さんなど、巨人の星に登場した選手の訃報も増えて寂しい限りです。
#キャンディキャンディ
ここまで来ると、使いたいコマが多すぎて困るなぁ。😅
今日はメイフェスティバル参加禁止~テリィとの動物園まで。
がんこばばあと言われたシスターグレーはよっぽど頭にきたんでしょう。(笑)
急接近のキャンディとテリィは、近づいたりケンカをしたり…う~ん、甘酸っぱい!
そうか、今日はキャンディとアニーの誕生日でしたか。
まぁこの二人の誕生日は純粋に生まれた日という訳ではないんだけど…キャンディの誕生日といえば、メイフェスティバルとヒューリィと頑固ばばあ!(笑)
久しぶりに原作を読んでみようかな。原作を読んでの感想ツイートもありかも? https://t.co/VAHYttlI1G
#キャンディキャンディ
◇ポニー先生◇
実生活でも、その人を思い出した時、真っ先に笑顔が浮かぶ人は、間違いなくいい人だと思うけど、ポニー先生はまさにそんな人。
キャンディがどんなに辛い思いをしても、ポニーの家という帰れる場所があるのは大きかったな。
ミーナとの相性も良さそうです。(笑)
#キャンディキャンディ
今日はスザナの大事故~ステアの一大決心まで。
ニールはどうでもいいです。(笑)
スザナが自分の身代わりに事故で片足を失ったとなれば、テリィも辛い。
キャンディを一人見送るステアが渡したオルゴール、アニメではハッピーボックスでしたね。
ステアの決意は揺るがず、か…。
#キャンディキャンディ
長い時間をかけて少しずつ愛を育んだキャンディとテリィ。
文字通り命を賭けてテリィを愛したスザナ。
それに比べてニールの愛の薄っぺらいこと!(笑)
家まで探ってやってることは立派なストーカー。
イライザはキャンディを追い出すことだけが生きがいだし…少しは成長しろ!💢
#キャンディキャンディ
😱ニール=ラガン😱
出ました問題児。
ラガン家でキャンディをいじめてた頃から最終回まで、まるで成長していない。(笑)
ニールは、アニメの小宮山清さんの声がこれ以上ないくらい憎たらしくてはまり役だったな。
この大型スイートロマンのラストがニールとの婚約話とはね…。😅
#キャンディキャンディ
今日はアンソニーとの乗馬~メキシコ行き決定まで。
アンソニー、馬に乗っちゃダメだ!(←まだ早い)
幸せな時間はすぐに過ぎ去り、ラガン家に戻ったキャンディには、泥棒の濡れ衣が。
あったよ、ほら!じゃないよ、ニール!💢
ラガン夫人は“サラ”という名前だったんですね。
#キャンディキャンディ
♤アルバートさん♤ ⇨
ウイリアム=A=アードレー ①
この物語のもう一方の主役のアルバートさん、前半ではなかなかの不審者です。(笑)
でも動物たちと一緒の姿やサングラスの奥の優しい瞳が何かを教えてくれますね。
少年少女の中で大人なアルバートさんの存在は貴重です。
#キャンディキャンディ
♤テリュース=G=グランチェスター♤ ②
数回のすれ違いを経て、キャンディとようやく再会出来たのはスザナが怪我を負った後…学院を出てからの二人が幸せだった時間は、汽車で顔を合わせた時と文通している時だけだったのかも。
恋の行方にヤキモキさせる展開がお見事です。