シンデレラガールズ総選挙はじまったんで、過去絵だけど一応やっときます。
むかい、向井拓海!むかいたくみでございます!みなさまと一緒に爆走したい!向井!向井拓海をなにとぞ世露士苦お願いします!
舞ちゃんSRになれ漫画(1/2)
かれこれ7年も前に描いた舞ちゃんの漫画が出てきたので。この頃はSRになることがステータスでしたw
#第8回シンデレラガール総選挙 #福山舞
舞ちゃんSRになれ漫画(2/2)
#第8回シンデレラガール総選挙 #福山舞
「概念ドロボウ」2巻。
酔っ払いとかスマホ歩きとかダッシュで優先席奪うサラリーマンとかわざとぶつかってきて人を睨むOLとか。なんでそんなみっともない事が出来るのか本当にわからないのよな。
例えば自分の子供とかおばあちゃんとかが常に後ろで見てるとイメージして生きて欲しい。
香港のデモで一旦中国本土からの干渉は「一旦延期」になったものの。
わざとデモを起こさせてたって見方も出来すぎて。
中国政府の得意分野だから。
手塚治虫まんがで戦争シーンにてよくある表現。消し炭みたいになった人間がそれでもヨロヨロ逃げようとする演出。戦中世代の語る、案外すぐには死なないけど無駄だった話。
今の日本の漫画やドラマでズバッぎゃーバタンで死ぬのはいつも違和感が強い。
石ノ森章太郎「リュウの道」読み。文明滅んだ千年後の世界を旅する話。古いポストアポカリプス漫画は「火の鳥未来編」楳図かずお「漂流教室」尾瀬あきら「リュウ」が好き。今の漫画なら「ファイアパンチ」「リュウマのガゴウ」「不滅のあなたへ」が好き。