普通のサラリーマンがヤクザにさせられる「アイターン」コミカライズ3巻。一巻の頃から毎回目につくのが、主人公の目元の描画。はれぼったいまぶたと涙袋を細かくかき分けて落ち込み、怒りを見事に表現してて漫画家さんの画力、観察力、表現力には感心するばかり。
カムイ伝14巻。
さいとうたかを版の「サバイバル」愛読者には、「笹の実がみのり」の一文だけでもうすぐネズミが異常発生して人家を襲うなーとわかってしまうw
「GATE」漫画版
顔隠して平和憲法を繰り返す、全員年寄り、軍用車に引かれるふりごっこ、隊員個人を脅迫、人殺し呼ばわりの侮辱。ほんの一コマに詰め込んだサヨク表現のうまさw
テレビ版ガンダム流しながらプラモ作ってるとガンダムオリジンが読みたくなるw
オリジンでは好きなシーンが無数にあるけど、このたった数ページしか登場しないエトゥル曹長もいい仕事をしてて心に残る。安彦脚本のすごさ。
「他の牌に触っていないのに撥が🦚に…
ただのスリ替えとは次元が違うようね?」
「ふふふ…
🦚のシールを貼ったのさ!」
「外道の歌」新刊、今度は外国人犯罪者編でした。
家族皆殺しにして金を奪い何軒か繰り返して帰国する。その入国を取り仕切る日本のヤクザ。
この漫画やウシジマくんなどは社会問題をリサーチしてわかりやすくかつエンタメにしてくれるから面白い。インタレスティングでもファニーでも。