#線画がアナログのひと
ラスト。・・・まぁ過去にアップしてるものばかりですけど。
描く際には最低限「キャラ周囲の設計」「光源」「風向き」とかは考えます。
ちゃんと見たら雑なのでちゃんとは見ないでくださいね!
基本毎月40ページくらい描くんで、一枚にかけれる時間も潤沢ではないので。
何回描いたかはわかりませんが、作中でもアホみたいに四次元立方体が出てくるので、さすがに一発でかけろよって思う。
警察車両は結構出てきたけど、パトカーは描くときに構造に迷うことはなかったけど、特殊車両はきつい。
今日(昨日?)スタッフさんとした会話。
三都「私は生まれ変わったら錬金術師になって旅に出て、来世こそ人の役に立ちたい」
スタッフさん「僕はジェダイ、いやシスになって、宇宙を征服したいです」
その後も現世の話どころか現実の話をまったくしなかったので、お互い疲れてたんだと思う。
今日も一人で背景キャラトーンをセットでひとコマずつ終わらせていってます。一人だから工程なんて必要ない。
明日までに原稿修正37ページ、今週中にカラー1ページと新規原稿を31ページ。寿命がズンッズンッと音を立てて減っていってる感じがすごい。
アシ希望の方、一秒でも早く編集部に応募してね。
サトシという登場人物の原体験の持ち物でした。
無くした過去を箱庭に作り上げたサトシ。このあとその全てを踏み台にして先に進む。