「15の愛情物語」に「君がくれた太陽」が隔月掲載されます。広島の福屋百貨店様や被曝被害者の方々に取材協力を頂き描きあげた思い出深いものです。再読の方も未読の方も宜しくお願い致します https://t.co/0DcvGkRxFK
ハーレクインオリジナル8月号にドールエッセイを4ページ描き下ろしています。宜しくお願いします🙏 RT
「15の愛情物語」に「君がくれた太陽」2回目が掲載されています。宜しくお願い致します🙏当時描いていて、この八百屋家族が大好きだったんです😊
波瀾万丈の女たち11月号に「花ともる」が掲載されています。絵蝋燭の漫画が描きたくて、1番近場の会津に取材に行ったのが始まりで会津とご縁が出来ました。取材させて頂いた絵蝋燭店さん。有難うございます🙇♀️今読むと方言めちゃくちゃではずかすぃ。宜しくお願いいたします🙏
本日発売のハーレクイン22号に2ページの宣伝ハーレクインカフェが掲載されています🙇♀️宜しくお願い致します
15の愛情物語に「君がくれた太陽」3話目掲載されております。作中にお名前だけ出てくるお菓子屋さんやおはぎ屋さんは、当時広島で実際に商いをされていた商店様です。皆、生きて生活と家族を守っていたのだと思います
ミステリーJourに「猫背の女」前後編を再録して頂いています。サスペンス劇場ロマンス版を目指して描きました。やり過ぎて当時の編集さんが、ちょっと引いていた思い出( ´-` )宜しくお願い致します🙏
10、6日ハーレクイン20号掲載「孤独な領主」ヒロイン、ガブリエラのご紹介です🙇♀️領主だった父が亡くなり破産した身で城に取り残されるエラ。修道院へ行けばいいのに出奔した兄を待ち続けると城に残る彼女にとって、ヒーローは極悪非道な略奪者です。折れそうで折れない頑固な野花、そんなヒロインです
「波瀾万丈の女たち」に「永遠のはじめ 特別編」が掲載されています。こちらはコミックスや配信もされていないので読んで頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します🙇♀️
明日発売の「波瀾万丈の女たち」に「永遠のはじめ」最終話が掲載されております。来月発売号には続編読み切りの「誉の蔵」が掲載されます。コミックス未収録、初再録なので嬉しいのです。宜しくお願い致します🙇♀️
「君がくれた太陽」掲載されています。今の歳なら描けなかったな、この時は度胸があったなと思います。「15の愛情物語」6月号発売中です。宜しくお願いいたします🙇♀️