谷口ジローの『シートン』の狼王ロボの巻がすごく良かった。悪賢く洞察力に優れ毎晩牛を喰らう狼のリーダー、ロボと
知力の限りを尽くし罠を構築するシートンの一騎討ち
そしてラストは切ない。超オススメ
ヒグマ対人間でいうと『クマ撃ちの女』というマンガが面白い。ヒグマに襲われたトラウマを払拭するためにクマを狩るハンターの話。男とか女とかあんま関係ないのがいいのだ
#アシタノカレッジ
矢口高雄さんの漫画は最近『羆風』を読んだばかり
吉村昭の『羆嵐』では全く感情が描かれなかった羆を「人に追われ飢えているが元々その谷の王者だった羆」と描いていたのが印象的。
とても良い漫画を描いてくださってありがとうございます。ご冥福を
#tama954
なおこの場合の漫画飯はニンゲンです
劇画漫画家の平田弘史先生は題字も手掛けているが『おれは短大出』とかオモシロを求めて平田先生に依頼したとしか思えない #tama954
『GOTOキャンペーン停止』というニュースを聞いた国民が菅総理に対して抱いた感想 #ss954
もし『武士道』ってのがあるとしたら「弱いものから奪って強いものには従う」っていう戦場のリアルなんですよね。それはロマンチックなものでも正々堂々としたものでもなく「勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」というもの。ド汚くても犬畜生呼ばわりされても勝ちゃあいいのよ
https://t.co/N7qfeA6vgJ
マスターキートン脳なのでイギリス発の動物面白ニュースは英国政府の諜報員に対する暗号ニュースにしか思えない https://t.co/f7xisnhhQ2
『征地球論』宝くじについての「大勢が金を出し合って少数の金持ちをつくるシステム」という宇宙人の身も蓋もない説明がすき
「ルールブックの盲点の1点」はのちに本当に甲子園で起きる。得点した側の高校の選手は「ドカベンを読んで知っていました」という予言 #utamaru https://t.co/j9yb1YRj47