火縄銃で狙撃したり、巨大な氷山を破壊したり、実に様々なテクニックを披露してきたゴルゴ13ですが、1番大きな標的を1番大きな銃火器で狙撃したのは、直径20キロの小惑星をレールガンで破壊するミッションだったと思います。
しかし、熱はないもののメチャ咳がでている娘を家出?させてきて、未だLINEで「よろしく」の一言もないのはどうなんだろうか
そういえば、よく「国際公約だから守らなければならない」って言うけれど、選挙時の公約なんて殆ど守られないよね。
どこを向いて仕事してるのか・・
#世界動物の日
様々な動物も登場するゴルゴ13ですが、変わったところではオオアリクイが吸血動物として出ています。
独自のルールに則ったコンタクトをする必要があります
また、背後から近づくのは絶対にNGなので気をつけましょう
命の保証も出来ません https://t.co/8ZljoFjxh5
ゴルゴが撃った銃弾を弾き返すのに使われてました😅 https://t.co/I6L3JTCnuu
#パソコン記念日
僕が初めてパソコン(この頃はマイコンと呼ばれるのが一般的だったけれど)を意識したのが「ゲームセンターあらし」の第一話を読んだ時。
ライバルの大文字さとるが筐体にPCを繋いで自分の組んだプログラムで魔改造、あらしに挑戦する。
メチャクチャ未来的に思えたものです。
#世界狂犬病デー
ゴルゴ13はしばしば犬をパートナーにするけれど、狂犬病を生物兵器にしようとする死の商人の陰謀を砕く「黄金の犬」というエピソードでも四匹の優秀な犬を購入して、ある犬を追跡する。
ラストは切ないけれど、犬の方もゴルゴに対して絶対的な信頼をおいてるのが分かる名作です。
おはようございます😌
灰色の空☁️
今朝は寒くて起きてしまいました🥶
息子は一通りゲームやり終わると朝起きるために向こうの家に戻るのですが、いつまで母親に起こして貰うつもりなのだろうか
それにしても独りでこの家・・本当に無駄だなぁ
そんなわけで本日のじゃん!けん!
ググググッとグー✊