藤子不二雄先生の傑作「定年退食」より。
世界各国は、どこよりも早く限界に達すると予想されている日本の動向を注視している。
もしこのような状況に陥った場合、同様の政策が可能かどうかのシミュレーションにもなるからかもしれない。
前にもポストしたかと思うけれど、陰謀論でもなんでもなく、肥え太らせられた日本は収穫されているんだと思うよ。
黙っていても衰退してゆくのに投資なんてするより今あるモノ全てを収穫するほうが賢いでしょ。
このままいくと最後は人的な資源を労働力や戦力として消費されて終わりだと思う。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#昭和の日だから昭和のロボット貼る
一峰大二先生版のザボーガー!
これぞ昭和のロボット漫画!
久しぶりに読み返してみたら、恐竜軍団編が短かった!😅
ショーン・コネリー(ぽい偉大な俳優)がゴルゴ13に仕事の依頼をしていたことご存知だろうか?
この「覚悟がすべて」というエピソードはイギリスの国家主義を問う内容なのですが「良い政治家」と「悪い政治家」がよく分かる一編で勉強になりました🧐
因みに病室のナンバーは1007の1を消して007😁
シン・ウルトラマンにメフィラス星人やザラブ星人が出てくる!
となると、バルタンやケムール人も・・?
もしや梅図かずお版の様にダダも?!
まさかこんなシーンが見られたりして???
#シン・ウルトラマン