朝から申し訳ないですが、これで中学生だった僕はセックスの仕組みを知りました😅
藤子不二雄先生が原作で、今は芸大教員でいらっしゃる小森麻美先生が作画した「宇宙人レポート・サンプルAとB」です。
ロミオとジュリエットを宇宙人が観察するお話。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
ここまでやってしまったからか、その後すぐに連載が終わってしまいましたね😅
マスコミも大衆もさ、重箱の隅をつつくように社会的には割とどうでも良いことばかりを叩きまわらないで、「16兆円何に使ったが分かりませーん」とか「国民に主権を与えるから何もできないで困る」とかふざけたことばかり言ってる方々をもっと報道したらどうかね・・・
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
岸田さんは国民が責任持って重みを背負うべきと仰るが、一体いつになったら自分の仕事の責任や重みを背負うのかね。
岸田さんだけじゃないけれどね。
まぁ、あっちこっちからたかられて、仕方なく親の財布から盗むいじめられっ子みたいなものかもしれないなぁ・・・
もしも「地上最強の男竜」が実写映画化されるような間違いが起きたとして、この場面に並び立つのがドニー・イェンと坂口拓だったら鼻血出る。
おはようございます
昨夜はまだ観てなかった国岡ツアーズ埼玉編を観て寝て、起きたらまだ国岡さんが料理作ってた
ずっとループ再生される仕様なんですね😅
今日は舞台挨拶、楽しみです!
では、本日のじゃん!けん!
リプ返遅れます、すみませんグー✊💦
関よしみ先生の「愛の食卓」は、昼メロみたいなタイトルだと思って舐めてかかると中身は「猟奇!喰人鬼の島」みたいな場面がてんこ盛りなのでオススメです
#ホラー漫画
独身税って何よ??と思ったら、どうやら2年後に始まる予定の子育て支援金制度の事らしい
支援するのは国じゃなくて国民から徴収する、いわゆる「助け合い」なんですって
独身の者から徴収するそう
つまり家族持って子育てしてると大変だから独身者が税金払って助けてやれってこと・・??
マジすか
エネルギーの値上げや節約に理解してと首相が声明を出してましたが、近い将来、国民へのお願いは「定年になった(生産性のない)お年寄りには人権ないので逝ってください」までエスカレートするでしょう。
それを理解できるか、できないか・・