小さい頃に兵糧丸作ったなぁ、レシピはちょっと違うけど…ハチミツとか入れた気がする。
手裏剣もよく作ったし、引き戸に小便かけて音がしないようにするのも知ってた。実家も忍者の里みたいな所だし俺って潜在的に忍者なのかも(なんのこっちゃ
漫画にも登場させたしね!
#ガリベンガーV
スパゲティはパスタの一種、と知ったのはいつだったかな…高校生くらいの頃かな?
個人的に一番好きなのはイカスミ、逆にそれほど好きじゃないのはナポリタンです。
エヴァンスは普通にモテるのでピントさえ合えば選り取り見取りだけど、俺は一生ピントが合わない故にすがわらくにゆき先生の漫画を再び思い出す。
俺がモテないのはどう考えても俺が悪い。
慣用句、確かにアニメとかでは最近あんまり聞きませんよね。
自著はやめブラストギアをザックリ眺めてみたら、慣用句や格言、古文のもじりとか使ってる。口達者なギャルがそういうキャラw
ホーリーランドで好きなキャラは土屋さんです。
最初は噛ませ犬的ポジションでしたが徐々に物語のナイスポジション、コメディリリーフへ。環境で強さが変わるのも好き。
剣道のタカ、ボクシングの山崎も(・∀・)イイネ!!
パロディ、オマージュは自作にもよく取り入れてますが、基本分からなくても問題なく読めるようにしてます。サムライリーガーズはモブに版権キャラ描きすぎて流石に怒られたけどw
パロディを売りにする作品は相当難しいので手は出せないなぁ…はやめのカバー裏は本編関係ないので遊びまくってますがw