ホラー漫画あるあるなのですが、ある程度の量を買い蒐集に行き詰まるとサブカルやエロよりの変な作品に手を出し始めます。片桐七郎「魔性の淫」 男の精を吸い虐殺する岩魚姫とはいったい!?エロスの横でおっさんが死ぬ変な作品です。なんなんだこれは。なぜ岩魚!?
つのだじろうもかなりスピリチュアルに傾倒しており、グラスの中に溜めたザーメンから誕生した神の子供を巡る「蓮華伝説」は、とんでもないセクシャルオカルト漫画に仕上がっている。筆舌に尽くしがたいのですが、陰謀と陰毛の区別が付かなくなる程度には無茶苦茶です。
つのだじろう「亡霊学級」青虫弁当がトラウマ作品として有名で確かに面白いが、併録の「赤い海」も初めて読んだときは衝撃を受けた。今でこそよくあるが、船の乗員に吸血鬼がいる!というサスペンスホラーで海上という密室もうまく働き怪奇とスリルが見事に融合した作品だと思う。 #ホラー漫画
てぃーえー「茉莉花の夢」8Pの掌編なのに、後半怒濤の展開について行けず何度も読み返してしまった。しっかりとオチを用意してくれてるのに何が正しいか混乱する不思議な話で面白かったです。ヤンマガはこういう作品が不意に載るので油断できない。 #ホラー漫画
上野ポテト「かつとし」初めてBLなるものを買ってみたが、女が男になっただけの不器用な人間関係を軸にした恋愛もので、しかも同性故の複雑さと背徳感が加わり普通に楽しんでしまった。メインが人間ドラマなので実用性は低いが好きな人は多いと思う。もっと出会って三秒でSEXみたいなものだと思ってた