美少女&ホラー大特集が組まれた無敵の月刊少年ジャンプ増刊号。「蟬を食べた少年」でお馴染みのつなん京助作品が載っている。他の集英社の雑誌にも読切が載っていた気がするよ。天下のジャンプパワーで短編集を出して欲しかったな。 #ホラー漫画
アウターゾーンでお馴染み光原伸「フォーチュン・テラー」
拾ったワープロの占いシステムが当たりまくり、兄は妹の忠告を無視して行動の全てを依存するようになる!
アウターゾーンを彷彿とさせる少年ホラーです。かわいい妹は少年誌だと無敵なので安心して読めました。
#ホラー漫画
山崎楽「奇種博物録」の最新話「客」面白かった!毎回様々な生物が纏わる怪奇を描く本作だが、今回の主役はヤドカリ。ゴミを被るヤドカリが社会問題になったりもしたが、ヤドカリは遂に新たなる宿を発掘する!!頼む、紙の単行本よ出てくれ、、、!!
#ホラー漫画
伊藤まさや「美しい人間」が掲載されたロリポップのセットだロリ!!俺はいつでも美しい人間が読める人間だロリ。他の掲載作からめっちゃ浮いてるけど、間違いなく大傑作だロリ。はっはっはっはっは!!ロリロリロリロリ!!!!
ボタンを押せば100万円貰えるけど、精神世界で1億年過ごさなくてはならない、でも経過後はそれまでの記憶が消えるから実質一瞬で100万円を貰えるバイトをするか!?という究極の倫理漫画、通称「1億年ボタン」もオリジナルを入手するのにはまあまあ手間取った。俺は5億円ほしい。
久間まさあき「滅びの魔光伝説」は、コロコロのトラウマ漫画の中でも傑出したSFホラーなので、もっと簡単に読めるようにして欲しい。宇宙から降り注ぐ魔光を浴びた人間が異常食欲に取り憑かれ、しかも本人達はそれに気付かずに主人公の日常だけが崩れていく悪夢のような話です。
#ホラー漫画
「実録怪談本当にあった怪奇村」実話ベースの退屈な本かと思いきや大間違いだった。作品としてブラッシュアップされた奇怪な話が揃っており、ドクロに魅了された少年を描く森野達弥作品だけで元は取れる。掌から髑髏を発生させるアンドーミチタカ作品も面白かった。大満足です。
#ホラー漫画
丸尾末広のホラー漫画「とっても怖い」ストーリーらしいものは存在せず絵の力のみで攻める掌編だが、流石の筆致で迫力がある。いまだバリバリ現役なので20頁くらいの短編ホラーを描いて欲しいものだ。
#ホラー漫画
藤本タツキ「恋は盲目」掲載のジャンプSQ.19。たった5年前の本なのにかなり苦労した。雑誌は魔物だよ。ファイアパンチの休載穴埋めで初めて読んだが面白くてチビリましたね。まさか雑誌に載ってたとは。誰も教えてくれなかった。なので面白い漫画は自分で見つけるしかない。独りの戦い!人生と一緒!!