突然、怨霊とボウリング対決が始まったときは、舐めてんのかと思ったが、そこからいい具合に持ち直してくれて本当に嬉しい。目をつぶってくれと言われただけなのに驚きすぎだろ。
吉沢良支「蠅地獄」食虫植物に魅了され、自宅で餌のハエを養殖する女の末路!!口はデカいが物言わぬハエトリ草が不気味です。視覚的にとても楽しませてくれた。扉絵の時点で既に好き。
#ホラー漫画
ちょっと気になったのは、全作品リストの「白雪姫」の部分。収録本の欄が空欄だけど、「死角」にはいってるよね。死角は単行本扱いじゃない?そんなバカな。comicって書いてあるし!
雨がっぱ少女群「麻衣の虫ぐらし」をメロンブックスで購入すると付いてくる最終回アナザーバージョンが収録された特典冊子は奇跡の百合SFなので超オススメです。未来の科学力で同性愛に絶対的イエスをもたらす素晴らしいラストは、まさに本編のアンサーですね。配布終了前に読んでください。
中でも異彩を放つ作品、黄島点心「逆さシェー」主人公が何故かタコ坊主すぎる。そしてそれを吹き飛ばすホラーインパクト。実話系なのでオチはありませんが、だからこそ不気味で印象深い作品です。
実話系雑誌で個人的に最強の一冊。内容は実話系だが、執筆陣が往年のホラー漫画誌を支えた面々でとにかく豪華。押切蓮介作品なんて作者の実体験なので非常に読み応えがある。うぐいす祥子作品はカラー頁もあり華やかだ。 #ホラー漫画
石黒晃密「少女辞典 白ヤギ少女」ラブレターを渡してと頼まれた少女だが、渡したくなくてその手紙を食べてしまう!紙を食う時点でヤバい奴なので当然惨劇が待っている。荒削りだが確かなポテンシャルを感じた。いいホラーです。才能はどこに転がっているかわからない。 #ホラー漫画